BSP『クラシカル ビジュー』

昨日というか今日というか、NHKBSプレミアムで「宝塚レビューセレクション 第3回 宙組 『クラシカル ビジュー』」を見ました。
約5年前の作品で、まぁくんの卒業作品であり、うらら様の退団作でもあります。
娘役トッ ...
『クラシカル ビジュー』感想・6

・白ドレスの娘役と入れ替わりのようにして黒燕尾の男役さんが登場する流れがすごく好き。
宝塚の王道です。
稲葉センセイは「王道」やらせたらとても良いものを出してくる演出家だと思う。
・パレード。
エト ...
『クラシカル ビジュー』感想・5

●前場面でヒリヒリする思いをさせられたもので、続く「アメシスト」の場面でまぁくんが王冠を手に爽やかに出てくるのにほっとする。
よかった、トップになるって怖いことじゃないんだ。
ちゃんと愛されて、見守られて、見送られるん ...
『クラシカル ビジュー』感想・4

●中詰総踊りのあとはラインダンス。
期待の研1娘役・夢白さんはいい位置にいましたね。華があるし踊れるし。
めっちゃ痩せてるので「ご飯食べて!」と思ってしまう。
●キャッツアイ。
まかうらメインの場面 ...
『クラシカル ビジュー』感想・3

●サファイアの場面は黒衣の歌手の歌からはじまる。
黒衣の歌手はきゃのん&せとぅー、芝居では聖痴愚やってた2人です。
オリエンタルな音楽に乗って若手男役が下手花道から銀橋へ。
好みのタイプの踊りだなと思うとや ...
『クラシカル ビジュー』感想・2

●ルビーの場面はうらら様の美貌とお背中を堪能できる場面です。
美女きたわぁぁぁぁ!!
再会したくなる女、今はボスに囲われている女というのが似合う。大人っぽさと色香、そして退廃美がある。
うらら様はほんとに「 ...
『クラシカル ビジュー』感想・1

宙組大劇場公演のショー『クラシカル ビジュー』、演出は稲葉くん、衣装は河底さんです。
どちらに文句を言うべきなのかわかりませんが、最初のシーンの娘役の衣装がマシだったらなと思うショーでした。
基本的にそれ以上でもそれ以 ...