北陸新幹線ふくい開業と花組観劇

自分語り

この前の日曜、花組公演の観劇をして来ました。
宝塚に行くのは慣れたものですが、今回は緊張しました。なにせ交通手段が変わったので……。

ええ、3月16日(土)北陸新幹線が延伸し福井まで来るようになりました。
おかげさまでサンダーバードが来なくなった……ッッ!!
東京に行くにはちょっと便利になりましたが、その5倍くらい行く大劇場までのアクセスがめんどくさくなったのですよ、腹立たしい。

今まではざっくり言うとこんな感じでした。

福井ー(サンダーバード)ー大阪ー(快速など)ー宝塚

それが3月16日からは

福井ー(北陸新幹線、もしくはハピラインふくい)ー敦賀ー(サンダーバード)ー大阪ー(快速など)ー宝塚

福井ー敦賀間で北陸新幹線を使うとほんの数分時間が短縮されて値段が1,000円ほど上がる。
第三セクターのハピラインふくいを使うと時間がかかるようになって値段はこれまでとほぼ同じ。
どちらにしても乗り換え必要。
ムラ大好きな福井県民としてはほぼメリットはない。

なお、福井は恐竜押しに余念がないので、どこもかしこも恐竜です。
駅の内外で恐竜が吠えてるのでびっくりしないように。

第三セクター化されたハピラインふくいの電車。
たぶんかつての在来線の物をカラーリングだけ変えてます。

敦賀での乗り換えは思ったよりスムーズに行きましたが、私が身軽な一人旅だからなのは大きいと思う。
手荷物が多かったり、足腰の弱い人、小さな子ども連れだとそれなりに大変なんじゃないかな。

15:30のチケットだけ手配していて、午前の回の貸切チケットがサバキで出てないかなと期待してたんですが、サバキ待ちのほうが多かったのでさっさとあきらめました。

電車内やはなのみちでは音楽学校受験生とおぼしきお嬢さんたちとすれ違いました。
宝塚会場の一次試験の日だったんですよね。そうか、もうそんな季節か。
みんな受かるといいねぇ。
音校の校門前では宝塚関連のスクールやレッスンを手掛けているOGさんが生徒や保護者と写真を撮ったりしていました。

時間があったので宝塚歌劇の殿堂へ。
退団公演中のかれーちゃんメモリアルです。
映像では宙組公演で初舞台口上をしているのがあって、すごく懐かしい気持ちに。

お友だちが声をかけてくれたので清荒神近くのカフェでご飯してきました。
ヘルシーだけどなにげに量があるランチプレートで満足感ありまくりです。

花組『アルカンシェル』観劇。これで2回目で、たぶん生観劇はこれが最後です。
あとはライブ配信で見る。

初見から日数が経ってるので、芝居もこなれてたり、演じ方がどことなく変わってたりして面白いですね。
いちばん違いがわかりやすかったのはまゆぽんのような。

そして帰宅の途に。
福井駅はやっぱり恐竜まみれです。

今回、福井ー敦賀間で北陸新幹線を使うのもな……と思ってハピラインふくいで往復しましたが、やっぱり疲れますね……。電車自体はこれまでの在来線のものを使ってます、たぶん。
北陸新幹線だと約30分時間短縮できて座席はたぶんゆったりする。翌日に疲れを残さないためには新幹線のほうがマシなのかな。
いやしかし、大阪まで直通できないのならサンダーバードは残しといてくださいよ。

6

自分語り

Posted by ゆきたろ