『Dream Chaser』大劇楽を見たんだ

初日明けすぐにムラで観て以来の『Dream Chaser』です。
配信でも見られて嬉しい。
・ショーの開演前、とりあえずお手洗いを済ませました。
サヨナラショー付の千秋楽、退団者紹介やご挨拶なども含めると3時間以上の長丁場になるのでね。
自宅とはいえ、大事なところを見逃さないために大事です。
ここからは水分補給もほどほどに……。
・カメラに映る客席には白服のファンがいっぱい。
みなさん、劇場で見送れてよかったです。
・プロローグのアカレンジャーのようなたまちゃん、めっちゃ衣装似合うわ。
正義の人、真ん中の人って感じだからかな。
・芝居『桜嵐記』での出番の短さを埋めるように出まくるありちゃん。
スパニッシュでハケたかと思ったら速攻でミロンガに出てきた。
・芝居『桜嵐記』での出番の短さを埋めるように出まくるありちゃん。
スパニッシュでハケたかと思ったら速攻でミロンガに出てきた。
ありちゃんはやっぱりショースター、踊ってナンボです。
・ちなつもスパニッシュ、ミロンガと連続で出ていて、マジお疲れ様でございます。
体力いりそうだわー。
たまちなありと長身で脚が長い男役3人並ぶと圧巻。
・下級生も見たいしセンターも見たいし中堅どころも見たいしで目が足りないミロンガ。
捨てるところがない。
早く視点切り替え自在で好きなところを見られるBlu-rayかなにかを発売してください……!
・ミロンガでたまちなで踊ってるところ。
たまちゃんがちなつの顎に手をやるのたまらんですね。(実は初めて気づいた)
さすがヤンさん、わかってらっしゃる……!
現役時代を存じ上げないのですが、宝塚の振付家としてのヤンさんはめっっっっちゃ好き。
いつも素敵な場面を作ってくださる。
・れいこちゃんセンターのK-POPの場面。
れいこちゃんの落ち着きと、次期トップらしい輝きが増して……!
うん、いいトップさんになりそうだ。
るおりあはやっぱり群を抜いてキレイ。ビジュアル強いわ。
みよっしー氏のギラギラバチバチしてる顔と雰囲気も楽しい。
芝居もうまいし、気になってきた。
・おだちん銀橋からはじまるフィナーレはなんかツボる。
「スター」じゃなくて「スタァ」な感じが。
・たまさくの大劇場最後のデュエットダンスでは、別れを惜しむような視線が胸に突き刺さりました。
・専科異動が決まってるゆりちゃんとまゆぽん。
パレードではセンター降りでこそないものの、別枠で降りてるのが愛だなって思う。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません