うろ覚えで書くいまっちさんのライブの感想だかレポだかよくわかんないものの続き。
・先日、一路さんのライブに参加したときの話をしてくれました。
一路さんのファンはあまり真瀬のことをご存知ない。
(まぁ時代がかなり違うからね…)
ヘタすりゃ元タカラジェンヌだということすらご存知ないレベル。
ライブでは真瀬は娘役パートを歌う。
ハモリなので高い声で。
なので、「あの人娘役さんだったらしいわよ」という声が客席から聞こえてきて内心「いやいやいやいや違うから」みたいになってたらしい。
でも「シャーロック・ホームズ」(だったっけ? うろ覚え)で男役モードで歌いはじめたら客席がガタガタッ的な反応を見せたそうな。
たぶん真瀬が娘役的に完璧だったがゆえなんだな、うん。
(身長的にも歌声的にも)
・はじめて観た宝塚作品が一路さん主演の『エリザベート』。
トート閣下である。
学年も違うしトート閣下だしで、真瀬は一路さんに対して生活感をまったく感じられなかったらしい。
「ふだん何食べてるんだろう」的な。
でもライブに参加したことで食事などもご一緒することになる。
で、そこでわかった一路さんは「天然……」。
(「下級生が言っていいかわかりませんけど! 内緒で!」と言われたのにばらしてみる)
食事で長い皿に盛られた肉料理が出てきた。
向かい合わせに座った一路さん側に肉が、真瀬側に野菜が置かれていたので、真瀬は一路さん側から肉を少し自分側に寄せ、タレをつけようとしたところ、肉がなかったんだそうである。
「?!」
真瀬が自分側に寄せた肉は、一路さんによって食べられていた。
「あ、これいまっちのだった? ごめんね」
なぜ、自分(一路さん)のほうにある肉から食べなかったのか、
なぜ、いまっちが寄せた肉から取ったのか、真瀬にはわからない。
たぶん誰にもわからないであろう……。
・どういう流れでだったか、『風と共に去りぬ』の話になった。
で、「今日、スカーレットが来ています」と客席のまぁくんを紹介。
まぁくんからはライブに対し「最高でーす!」(だったと思う)と声がかかりました。
・最後のほうで客席と一緒に写真を撮る、ということをやったのだが(ご本人のブログ参照のこと)、現役さんは顔を伏せていた。
真瀬も「肖像権のある人は隠れてくださいねー」と。
なのでまぁくんやれーれらはブログに映り込んでいないはずです。
コメント