103期生文化祭をみたんだ・3

●ポピュラー・ヴォーカルは「タカラヅカ・グローリー」からスタート。
男役さんと娘役さんのデュエットを中心に、全員が出て歌い踊ります。
この2人の身長差が見事でした。(希波・詩希)
男役さんがかなり大きいのか ...
103期生文化祭をみたんだ・2

『宝塚音楽学校第103期生文化祭』2月25日(土)12時公演と26日(日)16時公演を観てきました。
4公演のうちの初日と千秋楽ですね。
今回、両回とも下手前方席だったため下手にいた生徒さん中心の記憶です。
『A Motion』画像

公式にまぁくんコン『A Motion(エース モーション)』の画像が出ました。
かっこいい!
キレイ!
いい画像だわ。
本ポスターじゃないけど期待が高まる。
103期生文化祭をみたんだ・1

『宝塚音楽学校第103期生文化祭』2月25日(土)12時公演を観てきました。
明日の16時公演も観劇予定です。(演劇を両パターン観たいので)
10時過ぎ、大劇場正門を入ったら驚きました。
予科生が文化祭プロ ...
『カルーセル輪舞曲』感想・5

●みつるの「ウェルカムトゥタカラヅカ!」からロケットがスタート。
え、ショーも終盤ですが……などと無粋なことを言ってはいけない。
はつらつとしたロケットは宝塚の華です。
●黒燕尾は飾りのないシンプルなもの。 ...
『カルーセル輪舞曲』感想・4

大劇場公演の記憶の記録。
●みやちゃんてこんなに動けるんだと思った中詰ブラジル。
『グランドホテル』でも踊りまくりだったのでほんとお疲れ様です。
(あの耐久ダンスとかさー)
よく足がこんがらがらない ...
『王妃の館』感想・2

●今回、もしかしたら一番印象に残ったかもしれないのはきゃのん。岩波先生の奥さんです。
なんつーナチュラルなおばあちゃんぷり。
こういう人がいると宙組の将来は安泰だなと思うわけです。
●せーこちゃんの早見リツ ...
『New Wave! -雪-』感想・3

『New Wave! 』シリーズのもう一つの恒例はティンバレス。
今回はメインのれいこ・ひとこに加えてすわっちと縣くんが参加。
下級生だからか自分で楽器を運ぶのでした。
ぶっちゃけティンバレスの演奏披露はど ...
『New Wave! -雪-』感想・2

『New Wave! 』シリーズには全組恒例のコーナーがあります。
その1つが下級生紹介。
●2月18日(土)14時半公演はすわっち。
かれの特技はタップダンス。
小学3年生のときからやってるっ ...
仕込み

おとついから月組グラホの東京公演が始まったようで、おめでとうございます。
というか変な感じだ!
初日が火曜日って。
何曜日が初日でも、東京公演をほぼ観ない私には関係ないといえば関係ないのですけれど。 ...