『春のおどり』感想・1

大阪松竹座で上演しているOSK日本歌劇団『春のおどり』4月14日(土)16時公演を観てきました。
面白かったー。
一度、武生以外で観てみたかったんです。
あと、桐生さんがけっこう好きなので、ひさびさに観たいなぁ ...
宙次期&1作目決定

宙組の次期トップコンビと第1作目の作品が決定しました。
2012/04/16
宙組 次期トップスター・トップ娘役について
この度、宙組 次期トップスターに宙組の凰稀かなめ、次期トップ娘役に実咲凜音が決定 ...
『華やかなりし日々』感想・1

4月15日(日)の公演をダブル観劇してきました。
原田作品はかつて私には少々退屈に思えてしまったことがあり、今回も期待していなかったんですが、予想外に楽しめました。
その理由を考えたんですが――、
原田 ...
いろいろ遊べた

2日間遊んできました。
土曜は観光メイン……だろうか、いちおう。
最初はもっと普通に遊ぶ予定だったのが、えりたんNHK大阪生出演だったため急遽都合を変更してしまったけど、それもまあよし。
初めて通天閣も ...
松竹座に

今日は大阪の松竹座でOSKです。
はじめての劇場はわくわくするなぁ。
あと武生以外でOSKをみるのもはじめてで、これもわくわくする。
松竹座は建物がかっこいい。
客席に花道があるのがふ
船が好き

さくらクルーズ中。
楽しい!
造幣局の桜の通り抜けに日程があわなかったのが残念。
ガラス越し

NHKに行ってきました。
着くのが遅かったので、スタジオ内には入れず、ガラス越しに観覧。
着いたのが10時半くらいだから仕方ないですね。
加えて、人の頭越しになるので自分の低身長が恨めしいです…。
『ドン・カルロス』感想・4

観劇からかなり日が経ってしまいましたが、書きもらしていたことなどの思いだし書き。
●くどいようだが、この芝居に役らしい役は多くない。
話がわき道に逸れないのでわかりやすいが、中堅どころのファンだとちょっとせつないか ...
おわりのはじまり

ゆうひさんらの退団公演がはじまりました。
マイ初日はまだですが、予習がてらに各社の写真や記事を探します。
→神戸新聞(写真5枚)
→デイリー(写真5枚)
→msn.産経(写真5枚) ...
50万hit記念アンケート結果・21《性転換》

問14 男役→娘役、もしくは娘役→男役の性転換を勧めたいジェンヌさんは?
宝塚おとめによれば、大抵の男役の身長は167センチ以上、娘役の身長は164センチ以下となっています。
といってもあくまでこれは公称。