2010-01

星組

『BOLERO』感想・3

今日もみてきました。星組大劇場を11時の回(貸切)、花組バウを14時半の回です。星組のショーについてですが、昨日あんなに腹が立っていたのに2回目にして慣れました。順応性万歳。ショーの流れのなかでハトが大きな役目を果たすんですが、なんで舞台上...
花組公演感想

『BUND/NEON 上海』感想・1

まぁ君初主演バウ『BUND/NEON 上海』も見てきました。こちらはわけがわかんないところとかツッコミどころとかはあるんだけど面白かった。よかった、面白くて…。登場人物多すぎ、それぞれに思惑があって絡み合っていて、それを収拾しきれてるのかど...
星組

『BOLERO』感想・2

一番いいと思ったのはアルハンブラ宮殿風の場面でのちえのソロダンス。ちえのダンスにはやっぱり求心力があるよ。舞台にたった一人しかいない場面なのに一番密度が濃く感じた。わりと生ぬるーく見ていたショーなのに、そのとき食い入るように見てしまったもの...
星組

『BOLERO』感想・1

現在宝塚にいます。11時に花組バウを、15時に星組大劇場を見てきました。トマケトマケトマケトマケ……これをどうにかしてくれんか。インパクト強すぎた。せっかくの若手銀橋。きれいで若い子が頑張ってます。見せ場です。それなのに。ジェンヌが不憫でし...
宙組

どうにもこうにもおねえさん

カチャバウ『Je Chante(ジュ シャント)』のポスターについて。雰囲気も色づかいも好きだ。好きなんだけれども、どうにもこうにもアリスがカチャのお姉ちゃんに見えてだなー。早々に両親を亡くした2人の姉弟。洗濯や靴下の繕いものなどといった小...
宝塚一般

ごはんとジェンヌ

ゴーゴーご組にジェンヌのインタビューが出てます。最新は昨年12月3日のしーらん。色が白くて美人さん。2007年からあるのに秋と冬にしか記事がうpされないのはお米の収穫に合わせているからなのかー?公演についてとごはんについてのインタビュー。つ...
花組

コキコキ

花組バウが始まりましたね。『BUND/NEON 上海』の略称はコキコキでよろしいでしょうか。副題が「-深緋(こきあけ)の嘆きの河(コキュートス)-」だし。アサヒのほうにさっそく公演フォトがでてますね。娘たちのチャイナもかわいいが、だいもんの...
星組

報知真風インタビュー

スポーツ報知に真風のインタビューがでてます。とりあえず、顔が起きてることに軽くびっくりする。いやー、基本眠そうな顔してる人なんで…。顔が起きてると「だれ…?」な感じ。顔はそっくりだけど中身は別人だぜ! みたいな。今回の芝居ではテルの弟役なの...
歌劇・グラフ

『歌劇』2010年1月号・2

●今頃気づきましたが、新春ポートの並びでキムは2番手扱いなのね。そしてきりやん体制の月組2番手は濁してある…。まさおじゃないのかー?他組からやってくるのかー?トップ娘役不在の次は2番手不在だったらどうしよう…。●目次ページの体裁が変わりまし...
星組

せめぎあい

GOGO5のゲストが発表になりましたが楽しそうすぎる!大人気番組「サンスターVO5 presents JURIのやっぱりGOGO5!?」第6回目の開催が決定しました!司会は、もちろん樹里咲穂。そして、今回は、星組 柚希礼音・夢乃聖夏・紅ゆず...