2009-11

花組

フェアリーのお洋服

明日が花組本の公式の発売日です。ウチの地域ではあさってにならないと出ませんが。ああ田舎。阪急ブックスに詳細が出てますね。100万回言われてることでしょうが、表紙の彩音ちんが3人の中で誰よりも男らしいです。スターのコーナーで一花様が外されてい...
花組

こんな相棒はいやだ

久々に今日は雨でした。雨のたびに「今日はなにかあったっけ、初日とか」と、あさこや水さん関連のスケジュールを思いだそうとしてしまうあたりヅカファンです。雨なんかなにもなくたってふつうに降るっつの。さて、うちは「チケット取った?」「まだ」とか会...
雪組

ロシアンDVDをみたんだ

ようやく『ロシアン・ブルー』のDVDを見ました。やっぱり楽しいわー。でも劇場で味わったダイナミズムにはとうてい追いつかない。あたりまえなんだけど「もっと面白かったのに!」「もっと迫力があったんだよ!」と誰かに訴えたくなる。面白くて大好きなの...
歌劇・グラフ

『歌劇』2009年11月号・2

完全放置してましたが、続き。書く気はあったんだけど、パソコンの状態に悩まされーの(更新してない日はだいたいそれ)、ゲームにハマりーのだったのさ。●カラーポートのみなこが外国女優っぽくてきれい。ちょっとクラシックなのがいい感じ。ゆみこは豆柴。...
月組

天使のようなアフロ

公式サイトやサンスポにあさこの入り出写真と退団会見が出ました。最後まで君たちったら…。アフロは月組の制服(?)なんですね。ええわかりますとも。あさこを出迎えるジェンヌたちは黒塗りに黒のアフロ、サングラス着用。あさこは白のアフロに白の軍服っぽ...
OSK

ファシネーション再び・2

MCについて。13時公演は2列対抗連想ゲーム。これがなかなか上手くいかない。15時公演は越前市の奈良市長インタビュー。来年はOSKがたけふ菊人形に参加するようになって30年目なのですがなにか特別なことはないんですか?! と回答を迫ってました...
OSK

ファシネーション再び・1

再び、たけふ菊人形のOSK公演を見てきました。こちらは今日(11月8日)が楽です。私が見たのは13時公演と15時公演の2回。音響がよくなってた気がします。前はもうちょっとうるさかったと思う。客席にはOSKの団員さんとおぼしき人たちがたくさん...
月組

『HEAT ON BEAT』感想・3

●「HOT LATINO」。次代を担うであろうまさみりによる銀橋。歌うはエルクンバンチェロ。暑苦しっっ。この2人は、なぜにこうも暑苦しいのか。アイドル顔なのに。このギラギラ感がもう大好きです。続く「ベッサメムーチョ」を歌うあひともりえ。あひ...
月組

メモリアルトランプ

あさこのメモリアルトランプが11月9日に出ます。…って月の大劇場楽か!今までこんなん出てなかったと思うんですけどー。トップの退団グッズとしては最強ですね。56枚とも違う写真なんだろうな。ちゃんと全部見てみたい。エースにシシィとスカーレットが...
月組

『HEAT ON BEAT』感想・2

くどいようですが観たのは10月25日の2回きりです。記憶にたよって書きます。間違ってたらすいません。ついでにありとあらゆることが記憶のかなたなんだが…。(ショーって「楽しかったー!」という感覚だけが残っていて、具体的な踊りや歌・舞台の流れを...