感染予防のために(雪組版)

昨日ですが、「宝塚歌劇より、劇場へご来場いただくお客様へのお願い(追)」の動画が更新されました。
出ているのはあみちゃんと夢白さんがメインで、あとは雪組105期生。
雪組105期生の並びは男役をセンターにしつつ、ほかは成績順というあたりがとってもタカラヅカである。

あみちゃんの話し方はソフト、夢白さんはちょっとパキパキしてる。滑舌良く話そうとするのを優先したのかも。

動画が新たに出たのは入場方式が一部変わったからでしょう。
あらかじめ発券しなくても、モギリのところでチケット発券できる。(できない友の会カードもある)

自動発券機に並ぶ必要がなくなる分だけ、ウイルス感染のリスクが下がるわけですね。

チケットが組の柄になったのは嬉しい。
ちょっと前の、単なるレシートみたいなのだったら今までどおりのチケットのほうがいいと思ったもの。
(チケットは記念に取っておく派)

あとは客席その他劇場内での会話を控えることですね。
これは本当にお願いしたい。
私はぼっちなのでほぼ話すことはないんですが、幕間などでの話し声の多さにはヒヤヒヤするもの。
知り合いの多い方だとついつい……となるんだろうけど、目を合わせて黙礼して、あとはLINEかなにかでやりとりしてくんないかなと思う。

6

コメント

  1. 金木犀 より:

    わたしもほぼぼっちなこともあり、周囲の大声での会話が本当に怖いです。
    再開したときの静かな劇場が嘘のよう。
    でも感染者は今の方が多いのですよね。

    観劇が本当に大好きなので、行かないという選択肢はほぼないのですが、
    今の劇場の状態では、観劇を諦めることも考えなければなりません。
    劇場まで徒歩圏内に住んでいるので、
    多くのジェンヌさんたちがいかに日常生活も含めて自粛体制を取っていらっしゃるかがよくわかり、
    それなのに一部のファンが劇場での我慢すら出来ないことに悲しい気持ちでいっぱいです。

    今の状況で上演出来ているのは奇跡です。
    それをファンが潰さないように、せめて劇場内では静かに過ごすことに
    わたしも同意です。

タイトルとURLをコピーしました