雪組公演感想 雪組全ツ版『愛するには短すぎる』感想・3 まだ書きかけだった全ツ雪組『愛するには短すぎる』感想の続き。梅芸で3階席から観ました。B席は遠いけど嫌いではない。お安いしチケット取りやすいし。なお、梅田はりーしゃとゆきのが休演中。本役・りーしゃのバレエ団長のロバート・ストックトンはつーち... 2023.10.04 雪組雪組公演感想
雪組公演感想 雪組全ツ版『愛するには短すぎる』感想・2 だいぶ時間が経ってしまいましたが、雪組全国ツアー公演『愛するには短すぎる』の感想の続き。梅田芸術劇場で、8月26日(日)11:30と16:30の回を観ました。バーバラ/夢白ちゃん歴代バーバラに比べ、夢白ちゃんのバーバラ・オブライエンは、自立... 2023.09.23 雪組雪組公演感想
雪組公演感想 雪組全ツ版『愛するには短すぎる』感想・1 雪組全国ツアー公演『愛するには短すぎる』を観てきました。ほぼご当地な梅田芸術劇場で、8月26日(日)11:30と16:30の回です。「愛短」は何度も再演されている作品で、今回が4度目の上演になります。私はわたとな版とちえねね版は未見で、月組... 2023.08.27 雪組雪組公演感想
月組公演感想 月組版『愛するには短すぎる』感想・3 ・オサリバン夫人のすーちゃんはおかしかった。やっぱりすーちゃんはこういう脇の変な人が似合う。ロミジュリの赤夫人は柄じゃないよなぁ…。このオサリバン夫人、出るわ出るわしゃべるわしゃべるわ。初演版は誰がやってたんだ? こんなのやれる(やらせても... 2012.11.21 月組月組公演感想
月組公演感想 月組版『愛するには短すぎる』感想・2 好きなシーンについて。・フレッドとバーバラが幼なじみだと互いに気づいて、抱擁する前の一瞬のちゃぴのタメ。素晴らしい偶然がもたらした現実を受け止めきれなくて、喜びが支配して動けなくなるあの瞬間をあらわす、あの動きが素晴らしいな。客席で観ていて... 2012.11.18 月組月組公演感想
月組公演感想 月組版『愛するには短すぎる』感想・1 月組全国ツアー公演『愛するには短すぎる』を見てきました。11月14日(水)12時公演と16時30分公演(千秋楽)。この作品は過去に2度星組で上演されたこともあり、再演の再演ではあるんですが、両方とも未見なので私にとっては完全に初見であります... 2012.11.16 月組月組公演感想