音楽学校

音楽学校

113期生入学式

数日前の話ですが。4月18日に宝塚音楽学校の113期生が入学式を迎えたとのことで、おめでとうございます。いくつか記事を貼っておきます。宝塚音楽学校第113期生入学式 総代・佐藤桜耶さん「入学式を心待ちにしていた」 - スポーツ報知夢のジェン...
音楽学校

113期合格発表

今日、宝塚音楽学校113期生の合格発表が行われました。宝塚音楽学校で合格発表 40人が夢への第一歩― スポニチ Sponichi Annex 芸能宝塚音楽学校が合格発表 40人が夢切符 倍率11・75倍は昨年下回り今世紀最少/芸能/デイリー...
音楽学校

111期生卒業式と芸名発表

111期生の卒業式と憧れの生徒本日、宝塚音楽学校の第111期生が卒業し、そのまま宝塚歌劇団に入団しました。おめでとうございます。各社記事が出てますが、とりあえずスポニチだけ。宝塚音楽学校 第111期39人が卒業式 4月に宝塚大劇場の星組公演...
文化祭

111期生文化祭をみたんだ・4

111期生の宝塚音楽学校文化祭について。第3部は例年どおりダンスコンサートです。1.プロローグ タップダンス(TANGO~Foot loose)2.バレエ(ワルツ)3.ジャズダンス(Amor)4.ジャズダンス(Don’t Stop Me N...
文化祭

111期生文化祭をみたんだ・3

第2部の芝居について。脚本・演出はハリーこと正塚先生です。ストーリータイトルは【A MONOLOGUE Vol.V】。公演プログラムにはこのように説明が書かれています。中世ヨーロッパのとある国での物語。豊かな領地を治める伯爵家に、王女と長男...
文化祭

111期生文化祭をみたんだ・2

宝塚音楽学校第111期生文化祭の2月22日(土)12時と16時の公演を観てきました。(音校生はまだ本名なので、とりあえず名前は出さずに書いておきます)第1部 日本舞踊文化祭の最初は日本舞踊。娘役のソロ(とコーラス)「清く正しく美しく」に乗せ...
文化祭

111期生文化祭をみたんだ・1

宝塚バウホールで行われた宝塚音楽学校第111期生文化祭を観てきました。6回上演されるうちの2回、2月22日(土)12時と16時の公演のダブル観劇です。12時は演劇B組、16時は演劇A組なので両方観たかったんですよね。叶ってよかった。2月22...
雪組

秋の星沢さん

日曜に大劇場に行ったとき阪急電車に乗ったので、そのときに見つけた雪組娘役・星沢さんの阪急電鉄ポスター。美女は秋も美女である。(もうすぐ冬だけどね)ちなみに夏はこちらの記事に。京都行・2 | 花園に雪が舞う・α宝塚音楽学校の生徒募集のポスター...
音楽学校

第112期生入学式

昨日、宝塚音楽学校の入学式が行われ、112期生40人が入学しました。激動の時期に入学した彼女らに幸あれ。報道各社が記事や動画を出してます。時事通信社の動画(Youtube)を貼っておきます。予科生の娘役さん、今年はお団子ヘアなんですね。今ま...
音楽学校

112期合格発表

今日、宝塚音楽学校112期生の合格発表がありました。受かった方々、おめでとうございます!今年も現地での合格発表はせず、ネットで確認したあと合格者が音楽学校に集まる形だったようです。 受験者は480人で、競争倍率は12・0倍。昨年までの3年は...