昨日、宝塚音楽学校第111期生の入学式があったとのことで各社記事が出てます。
宝塚音楽学校入学式 4年ぶりに校章付けセレモニー、生歌も復活/デイリースポーツ online
タカラジェンヌを育成する宝塚音楽学校(兵庫県宝塚市)第111期生の入学式が15日、同校の講堂で行われた。競争率15・3倍の難関を突破した40人は、コロナ対策を十分にはかりながら、マスクを外して式典に出席。本科生から予科生への校章贈呈のセレモ…
宝塚音楽学校入学式、15.3倍突破の40人が出席 総代・小熊萌子さん「明るく元気なタカラジェンヌに」 – スポニチ Sponichi Annex 芸能
タカラジェンヌを養成する宝塚音楽学校の第111期生入学式が15日、兵庫県宝塚市の同校で行われ15.3倍の難関を突破した40人が夢への第一歩を踏み出した。
宝塚音楽学校で111期40人が入学式 「元気なタカラジェンヌに」:朝日新聞デジタル
宝塚音楽学校(兵庫県宝塚市)で15日、入学式があり、第111期生の40人がタカラジェンヌへの第一歩を踏み出した。2年間、ダンスや歌のレッスンに励み、夢の初舞台をめざす。 新入生は14都府県から集まっ…
宝塚音楽学校111期入学式「お客さまの心に花火を打ち上げられるような華やかな娘役に」 – 宝塚 : 日刊スポーツ
宝塚音楽学校111期生入学式が15日、兵庫県宝塚市の同校講堂で行われ、40人が出席した。式典ではマスクを外し、入学式後のセレモニーでは、校章バッジ贈呈も予定す… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
宝塚音楽学校111期入学式 4年ぶり校章贈呈セレモニー マスク外し、コロナ禍前に近づく – 宝塚 : 日刊スポーツ
タカラジェンヌを養成する宝塚音楽学校111期生の入学式が15日、兵庫県宝塚市の同校で行われ、40人が夢へ第1歩を踏み出した。生徒はマスクを外し、式典後セレモニ… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
新型コロナ禍の前後で音楽学校の入学式の在り方もかなり変わりましたが、今年はコロナ禍前に少し戻ったかのようです。
国歌や校歌はマスクをしたまま斉唱。
本科生から新入生への校章バッジの贈呈も、4年ぶりに実施。
107期を最後に行われていなかったそうなので、本科生は自分がしてもらえなかったことを予科生にしてあげたんですね。
元に戻りつつある……と言ってもウィルスが消えたわけではないので、まだまだ気を付けなければいけないことも多いでしょうが、実のある音楽学校生活を過ごしてもらいたいものです。
3
コメント