なにげにむずい

拍手レス

先日ヒマつぶしに戦前の修身の教科書を読みました。
尋常小学校で使われていたものです。

b3105e66.jpg

小学3年生の最初の項は「皇后陛下」。

「あらせられました」「たまはりました」などなど、今では大人でもよー使わんわ! な敬語のオンパレードです。
もはや古典。
また「おもちひの御しな」「御うんどう」など、対象が皇后陛下なこともあって言葉がほんとに丁寧……。

いつも卑俗で乱れた日本語を口にし、また書き散らしている自らを恥じ入らずにはおれぬこと限りなき次第にて候でございました。

ところで「人々をおあはれみになりました」ってけっこう言いづらい。
「おあはれみ」が口が回らない。
これも言い馴れぬがゆえでしょうか。

さて、以下は拍手レスです。
前回レスしたのが7月の終わりなんですが……なんかすいません。

お心当たりの方は続きをどうぞ。


>イッチー さま

車に対する思い入れは人によりかなり差がありますよね。
私は車へのこだわりを聞かれて「動きさえすればいい」と答えて同い年の人に「……逆にそれはすごいね」と褒められ(?)ました。
たぶん私と同世代の人でも車に名前をつける人はつけているのでしょう。

宙組は、風共にベルばらと、良く言えば大作だけれどぶっちゃけ組子に役のつかない公演が続いてるんですね。
『グスタフ~』にたくさん役と見せ場があることを祈ります。

「耳ほっか」は方言なのでしょうか。
響きが可愛いです。
(真風が言ってるかと思うと余計かわいい……外見とのギャップ含めて)

甲子園では敦賀気比が勝たせていただきました。
ここは割と勝ち上がるので県民としても楽しいです。(他の高校が出るとそうでもない……)
今年のエースは他県からの野球留学組ではないというのがまたポイント高い。

運動会グッズを当日買える気がしないので(すごく混んでいそう)、前もって買っておいたほうがいいんでしょうね。
遠征組には荷物が大変です。

あの素晴らしき公演デザート名、ぜひ劇場で口にしてください(笑)。

>パール さま

月組の博多座公演はDVDが出なさそうなのが残念です。
たまきちとたんちゃんの演技は、そのうち放送されるであろうスカステでぜひご覧ください。

70年史・80年史は宝塚の図書館で軽く読んだことがあります。
とてもいい「使える資料」ですよね。
でもほんと何に「使う」というのか……(笑)。

「人生の回り道」にふさわしいかどうか怪しいですが、お訊ねの本は『美女と竹林』です。
エッセイなのか妄想小説なのかよくわからないテイストの本です。

「深入りするとしんどいこともありますが、それを癒すのも宝塚」というのに深くうなずきました。
おかげでやめられない……。

観劇ノートというのがすごい。
学割を使っての1000円での観劇は純粋にうらやましいのですが、社会人だからこそ使えるお金というのもあるので、どっこいどっこいかもしれません。

ブクマ、ホイホイ買いましたか……。
あれはいいショットですよね。おっしゃるとおり顔が一部隠れているというのに。

>andy さま

生田センセイってバレエ習ってたんでしたっけ(うろ覚え)。
それで姿勢がよすぎて面白いことになってるのかもしれません。

言われてみれば、ちなつはんとルブランは似てる。
ちょっと演じてみてほしい。

カツラ職人さんの話はほんとにすごいな、と。
サラッと髪が流れるように崩れるのとか、すごく好きです。
きれいに崩せるようなカツラの仕組みを知りたい。

中堅~若手の載る卓上カレンダー、楽しみです。
いいメンバーですね。
どのくらい売れるのか、興味本位で知りたいです。

カレールド、私も観たいです。
3連休で観れるといいんですが……(大枚はたけないので運にかけるしかない)。
ていうか、何回観る気ですか! このチケ難公演を! どこにチケットがあるんですか!
恐ろしすぎ&羨ましすぎますわ。

「一花様にしてみたい質問」――恐ろしすぎる(((( ;゚д゚)))
でも私も聞いてみたいです。

お茶会のお話、いつもありがとうございます。
花組のあのあたりは仲よさそうですね。ヲタク的に。

>Cheese-head-set さま

『虹色の記憶』――かなり昔に読んだ覚えがあります。
内容を取りこぼしている自分の記憶力が残念です。

美術館は月組公演のときに行こうかと思ってます。
楽しみです。

>碧。 さま

星組公演の感想をありがとうございました。
宝塚では番手を考えて配役すると役者の個性が必ずしも生かされないし、またその逆もあるというのがむつかしいところですね。

>金木犀 さま

お薦めに従い『王妃マルゴ』購入しました。
まだ読んでいませんが、観劇までには予習します。

『ルパン』楽しみですね。
ともみん銭形は想像つくといえばつくんですが、きっとそれを超えた破壊力を舞台で発揮してくれるものと思います。

知人がえりたん会の方だったんですが、その方もチケットの配分にはとても感謝されていました。
たくさんは買えないのでいわゆるカス席でも仕方ないのにずいぶんと配慮をしてくれた、と。
会員さん同士の雰囲気もよかったようで、素敵な会だったんですね。

>yuuki さま

宙バウは今日が初日ですね。
田淵センセイの「史実とはけっこう変える」がどうなったか気になるところです。

ZAKZAKのうらら様記事も読みましたよ。
美人と書かれていてつっこまずにすむというのが素晴らしいです。

『BEST STAGE』はまだ読んでいないので、本屋に行ったときに探してみます。

>みさき さま

台風の中、無事観劇されましたか?
開演前も電車の遅延などもあって大変だったようですね。

というか、私が行った日の翌日の武庫川がハンパなかったようで(ネットで写真を見ましたが氾濫一歩手前)、それでも観劇するヅカファンと、上演を決行する劇団はすごいなぁと……。

>hanihani さま

みゆとヒメは同郷なんですね。なんか心強い……。
みゆについては、「期」を惜しまれること自体がすごいと思います。他の同期にはそういう感じを全くうけませんから。

>池田 さま

素敵な記事をありがとうございました。とても勉強になり、職人さんに感動しました。
これからも読みごたえのあるものを期待し、楽しみにしています。

>まさみり さま

博多座公演楽しかったですねー。
DCも良い公演でしたよ。
DVD化の予定は今のところなさそうなので、遠からず放送されるであろうスカステをお楽しみに!

>ちゃん さま

花組初日ご覧になったんですか! なんて羨ましい。
山のようなサバキ待ちの中に私もいました(笑)。
いつにない激戦です。

6年ってすごいですよね。
相手役が一人だから、比較的短く感じてしまいますけれども。

運動会グッズ、当日しか使わないんだろうなぁ……と思いつつも、当日を楽しむためにどうすべきか悩みます。
お財布的にも(笑)。

「千秋楽が男役のお葬式」という感覚、すごくわかります。
卒業後女優さんにはなっても「男役」をすることはほぼないので。
だからこそ「儀式」が欲しいなと思ってしまいます。

>8月24日0時にコメントをくださった方

わりと声の不調を起こしやすい蘭ちゃんですが、今のところは喉がもっているんでしょうね。(ダメになったという話を聞かないから)
コントロールする技を身につけたのでしょうか。
だとしたら何よりです。

>8月24日8時にコメントをくださった方

よっちさんの司会は面白かったです。
本気で誰が指名したのか知りたいです。

>8月24日22時にコメントをくださった方

同感とのお言葉、ありがとうございます。

>chokotaiyaki さま

当日券の確保、大変でした~。
朝7~8時ころにタクシーでやってきたおば様方には「いくらなんでも読みが甘いわ……」と言いたくなりましたが、通常の公演ならそれで充分なんですよね。
みなさん何時頃から並んでるのかと思うと恐ろしいです。

ご観劇の日まで、皆さんの喉がもってるといいですね。
(特にシシィ)

お姉さんご一家すごいですね。
ギネスへの挑戦、頑張ってください。

>やっしー さま

モヤモヤするの、わかります。
本来なら喜びたいところなんですが、そうさせないのが彼女の「これまで」なんですよね。
インタビューなどで発言すればするほど、つっこまずにいられないことをお答えになるのがこれまたなんとも……。

>星ファン さま

引き際ってむつかしいですね。
娘役さんは旬が短いし、トップ娘役の椅子は限られているだけに、他の人にも機会を……と思ってしまう気持ちはわかります。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

コメント、すべてたのしく読ませていただきました。
ありがとうございました。

拍手のみの方もありがとうございました。

0