お茶会についてのコメントの続きです。
《春風弥里》
・あまり多くの方のに参加したことはないのですが、春風弥里さんの戦国BASARAのお茶会に参加した際、会中ずっと立ってらしたのには感動しました。
後方も見やすいように立ってくれていたのだと思っていましたが直後に退団を発表され、発表前にファンの顔を見ておきたかったのかなと思ったら切なくなりました。
退団が非常に残念です。
・そんなに何回もお茶会に行ったことあるわけではないのですが、
春風弥里さんのお茶会はご本人が企画とかを考えているようで(たぶん)
サービス精神旺盛だなあって思いました。
退団されるので悲しくてたまりません。
「発表前にファンの顔を見ておきたかったのかな」でぐっときました。
《紅ゆずる》
・紅さんのお茶会は代表さんが演技派で、ノリの良すぎる代表さんに紅さんが若干置いてけぼりにされているのが面白かったです(笑)
べにーさんを置いてけぼりにできる代表さん、おそるべし。
《2014/1/4・追記》
代表さんとは別に司会の方(スタッフさん)がいらしたようです。
どっちにしろ楽しそう。
《貴千碧》
・間近で踊ってくれるところ。
お茶会によって歌うところ、しゃべるところ、踊るところなどさまざまなようですが、まんちゃんなら何をおいてもダンス!
《鳳翔大》
・鳳翔大さんのお茶会は、すごく元気になれる。
元気をもらいにお茶会へ。
《檀れい》
・檀れいさんはサービス精神とユーモアセンスがあるうえに
トークあり、歌あり、集合写真あり、しかも握手まであったので
最後だけでしたが「お茶会に参加できて良かったなぁ」と未だに思っています
サービスてんこもりですね。
あの綺麗さとユーモアセンスが両立するのが素敵。
《湖月わたる》
・1000人以上とがっちり両手で握手をしてくれるトップさんで感動した。
さすが熱くあたたかいトップさんだっただけあります。
《真矢みき》
・すごかったのは真矢みきさん。お茶会も男性のような声で男役のままでした。
内容も人数もすごそう。
《花總まり》
・花總まりさんのお茶会は、ヘタな路線男役さんよりおっきい規模でした。当時ゲストが来なくなっても集めていたので、すごいなーと思ってました
花様ならさもありなん。
《真瀬はるか》
・真瀬はるかさんのお茶会はご本人のトークセンスと歌唱力やサービス精神で非常に盛り上がりました。
こちらの歌も聞きごたえがありそう。
そしてネタの仕込みがすごそう。
《北翔海莉》
・みっちゃんのすごいところは、ずっと立ったまましゃべり続けるとこ。
たぶん、後ろの人が見えにくいから、という理由もあると思うけど。
代表さんが、お休みされてる時も、ずっと一人でしゃべってた(笑)
・北翔海莉さんのお茶会に先日行かせていただいたのですが、他何人か参加させていただいたお茶会に比べて物販が極端に少ない事に驚きました。会場はとても広いしお客さんもたくさんなのに、スタッフさんからも「売ろう!」という感じがしないし、お茶会全体に金の匂いが全くしない(笑)みっちゃんご自身もプレゼントは受け取らない方針のようですし、お茶会の間中、後ろの方への配慮なのかずっと立ったままでトークもたっぷりきかせてくれて、最後はお別れの自作の歌まで…!お人柄が感じられるとてもいいお茶会でした。
・お茶会中、後ろの人にも見えるようにずっと立って話してくれたのは感動しました
みっちゃんの素晴らしさもさることながら、お別れの自作の歌が一番気になります。
《柚香光》
・一見クールに見えますが、お茶目で ほんわかして 真直ぐで!
とっても素敵な方です。
〝素〟の柚香さんを 皆さんに知って欲しいデス。
ほんわかが想像つかない!
それを知りたければ行かねばならないのですね。
《愛希れいか》
・ギャップに驚かされるのは愛希れいかさん。
どういうギャップなのか気になります。
さばさばしてるとは聞いたことがあるような。
《沙央くらま》
・ざっくばらんなマシンガントークがかなり面白いです!色んなジェンヌさんの話が出てくるから、雪・月や87期ファンの方にオススメです!
・とにかくトークが面白カッコいい(^_-)-☆そこまで話してくれるのというくらい話してくれるし、お願いコマさんコーナーでファンの要望に応えてくれる!!もうやみつき(笑)
・トークがとにかく楽しい!
ぶっちゃけ具合も半端ないし、ゲームコーナーのサービス振りも良いです。
コマくまグッズもたくさんあって、つい買ってしまいます。
売りはトークとグッズですね。
《奏乃はると》
・話が充実しているのでおすすめ
上級生ならではのお話が聞けそう。
《朝美絢》
・若いのにこれまた中身が充実している
このあたりはジェンヌさんの持ち味かな?
サービス精神があるのか、しっかりした方なのか。
《悠未ひろ》
・他を知らないので何とも言えませんが、人の脚ってこんなに長くなるものなのか・・と驚愕しました。贅沢にも一番近いテーブルに座らせて頂きましたが、年寄りには毒でした。
きっと寿命が延びたことと思います。
《天玲美音》
・もはやお茶会、お茶飲み会の域を越えています。ダンスコンサートというか、てんれーのてんれーによるてんれーの為のてんれータイムです。
すごい、すごすぎるわ。
しかも参加者より先に会場入りしてるとかさすがすぎるわ。
《澄輝さやと》
・宝塚=疑似恋愛という方だったら
澄輝 さやとさんのお茶会は、後ろからハグありだそうです。
この間のも、公演に引っ掛けて、封筒に指令が入っており、そのまま
無駄に濃いファンサービスがあったそうとか。
ただ、ご本人がB型だからか、省エネモードの時は若干口数が減るそうです。
あやふやで申し訳ない。
後ろからのハグ……! 緊張に耐えられる気がしない。
「省エネモード」もそれはそれで面白そうです。
コメント