エルマガサムライ

Lmaga.jpに雪組DC公演『Samourai(サムライ)』 の記事が出てます。
写真も5枚。

しょっぱなから連獅子のようすでびっくりした。
プロローグみたいなものですか。

3枚目「戦闘へ向け一致団結する民衆たち」はなんかベルばらを思い出すなぁ。
時代的にはわりと近いのかな。

はっきりとは見えないけど、キムチギの日本人チームの髪形はちょっと不思議な感じ。

そして4枚目のキャプション「そして2人だけが残った」はさらりとネタバレされているようで笑えました。
ま、原作からしてアレなんですけど…ええ。
皆殺しの谷テイストな原作だったんですけど。

フィナーレがつくのはいいなぁ。
紫のドレスがキレイ。

0

コメント

  1. とおやま より:

    雪DC観てきました。思ったよりずっと良かったっす。
    ま、前作が「仮面の男」ですからね。大抵の作品はマトモに思えるというもの。
    でも、それを差し引いても、谷作品の中ではかなりマシなの方なのでは、と思える出来でした。
    生徒の熱演の賜物か、原作があったからなのか、理由は色々あると思うけど、もっと酷い出来栄えも覚悟していたのでホッとした次第。
    配役も演出も生徒への愛情が感じられて、少し谷先生の株が上がりました(笑)。
    ゆきえちゃんの美しい歌声が効果的に使われていて感心したり、がおりに4番手格の美味しい役が割り当ててあったり。
    ああ、それとフィナーレでちぎちゃんと緒月をペアで躍らせるって、何のサービスかと笑いました。
    チケットまだ十分にあるようですから、ぜひ騙されたと思って、見てやって下さいまし。

  2. ゆきたろ より:

    >とおやま さま
    遠征お疲れ様でした。
    予想よりは良い作品のようでよかった。
    ちぎたさんと緒月のペアを「サービス」と呼ぶのがさすがです(笑)
    『ロジェ』と『ニジンスキー』がありましたからね…。
    観にいきたいような気がしないでもないんですが、現実問題として行ける日がないんですよねー。
    とおやまさまはぜひお通い下さいませ。

タイトルとURLをコピーしました