「お蔵出し」と題したとはいえそんなに古くはないのですが、写真を撮ってなんとなく出しそびれてたもの…。
パラプリのときに行ったプチミュージアムでの写真です。
まず入ってすぐのフィナーレ衣装。
澄夫ちゃんの衣装センスは好きだー。
この臙脂色をみると「あー澄夫ちゃんだなー」と思う。
ちなみに衣装デザインはこんな。
衣装は有村さん。
代役はまちゃみだったんだよね。
「代役」の文字が泣けます。
代役は芝居の方も。
たっちんが代役で正子でした。
たっちん…( ´;ω;`)ブワッ
でもデイリーの記事を見ると本人が満足そうなので、こちらとしては仕方ないかな、と思えます。
ちなみに衣装。
着物の良し悪しがわかる大人になりたいです…。
と言ったそばからなんですが、こういうのを被ってみたい欲求にも駆られます。なんか楽しそうじゃないか。
でもつい自重しちゃうんだよなー。
そしてこういう言葉↓でプチミュージアムの人にそそのかされそうになります。
花束を抱えてる人はいた。
でもさすがに歌ってる人は見なかったなぁ。
そして集合写真。
彼女らはなんのポーズをしているのでしょうか。
なんとなくコスモな感じはしますね。
土星の輪っかとか。
∞な感じとか。
ウメがちょっとおサルっぽい。
みっさまはほんとに紫が好きだな…。
0
コメント