退団が噂されている演出家の話

証拠のない話をします。
ただの噂であってほしいと願っていますが、あまり期待はできないところです。
けれど、普通に考えて、定年にかかっているわけでも干されているわけでもない(と思われる)宝塚歌劇団の演出家が、今年まだ登板 ...
ひとこファフォブ

ひとこの写真集「宝塚1stフォトブック2022-2023 永久輝せあ」を買いました。
表紙いいわー、白が似合うわ!
これ、結婚式の新郎っぽい感じで撮ってるんですよね。
(スカステで言ってたはず)
相 ...
花組版『TOP HAT』感想・2

花組梅田芸術劇場公演『TOP HAT』を観劇しました。
現地で2回(3月21日(月・祝)15時、3月27日(日)11時30分)、ライブ配信で1回(4月3日(日)16時30分)です。
楽しい。
めちゃくちゃ楽 ...
『冬霞の巴里』感想・3

花組シアター・ドラマシティ公演『冬霞の巴里』のライブ配信を見ました。
現地では初日含めて3回観たので、これで4回目ですね。
(観たのは3/25(金)15時、3/26(土)16時、3/27(日)16時、配信は4/2(土) ...
『NEVER SAY GOODBYE』感想・3

・みねりちゃんが娘2。
フィナーレではムレータを翻す真風を銀橋までお迎えにいくあたり「強い娘2」ポジっぽいなぁ。
女優のエレン・パーカーも華やかさと気の強さを持っていて、とても似合ってた。
ジョルジュには振 ...
『NEVER SAY GOODBYE』感想・2

内戦下のスペインを舞台にしてるので宝塚的なきらきらしい華やかさにはやや欠けますが、ショーアップされた場面も多く退屈しない。
さすがは小池先生、手慣れていらっしゃる、見せ方がうまい。
バルセロナでの人民オリンピック( ...
110期生合格発表

ちょっと今更な話ですが、おとつい3月30日に宝塚音楽学校の合格発表がありました。
合格した40名の皆さまにはおめでとうございます!
夢を逃した方々にはお疲れさまでした、と。
今年もコロナ禍ゆえに学校の掲示板 ...
ちょっとだけ募集要項が変わっている(宝塚の演出助手の話)

宝塚歌劇団の演出助手の募集が今年も出てます。
2023年採用分です。
私はとっくに応募条件から外れているのですが、でもつい見てしまうよね。
宝塚の舞台における演出家の重要性といったら……!
で、 ...