VISA2021カレンダー撮影風景

ひとこの2021年VISAカレンダー撮影風景動画がYouTubeにあがってます。
いろんな衣装、いろんなポーズをとって撮影してる姿が新鮮。
縞にハットの大正時代風?なのが特に好き。
アンケートに答え ...
「ポーの一族 秘密の花園」TVCM

「ポーの一族 秘密の花園」第1巻のTVCMナレーションがみりおなんですね。
CMは2種類あります。
CMの声を聞くと、エドガーとみりおの融合に、ときめきとも陶酔ともつかぬ不思議な感覚に襲われます。
それ ...
PC版ブログ表示の不具合について

おはようございます。
当ブログを閲覧するにあたり、表示の不具合があるとのお問い合わせをいただきました。
見たところ、PC版サイトなのにスマホ版の見え方が適用されているのかな……と。
現在対処法を模索中で ...
『パッション・ダムール -愛の夢-』感想・8

10月22日の叶くんのトークの話。
これが爆笑するやら泣けるやら……なお話でした。
(Twitterなどに残したメモを元に書きますが、記憶違いがあったらすいません)
・3才のころから宝塚大好き!なカチャに恐 ...
『パッション・ダムール -愛の夢-』感想・7

2,3回目の観劇は10月22日(木)。
この日のトークは、11時公演がアンナちゃん、みちる、りなくる。
14時半公演がしおせくん、いちかくん、叶くんでした。
偶然かわざとか、男役と娘役に分かれましたね。 ...
雪組『f f f』チケットと新公なしについて

雪組宝塚大劇場公演『f f f -フォルティッシッシモ-』『シルクロード~盗賊と宝石~』のチケットその他について、発表が出ました。
・この公演から、友会先行のチケットは1公演2枚まで購入できるようになるんですね。(第1抽選 ...
地元カフェでごはん

ヅカとは無関係な話。
最近、うちの地元の図書館併設のカフェがお気に入りです。
お気に入りの理由。
・おいしい
・値段が格安
・景色がいい
日替わりのランチプレート。
『パッション・ダムール -愛の夢-』感想・6

ちょっと今更感がありますが、バウ初日の話。
(バウ初日は10月12日(月)でした。約1ヶ月前ですね)
・上級生ののんちゃんとつばさくん、そして最下の紀城くん。
紀城くんはあすくん休演が決まってからの代役 ...
公式の外国語ページ

突然ですが、宝塚歌劇公式サイトの外国語ページをご覧になったことはおありでしょうか。
現在、日本語のほかに英語と中国語(簡体・繁体)が用意されてます。
ただ日本語を外国語に翻訳しただけじゃなく、サイトの作り自体が大き ...
真風インタビュー4つ

やや日数が経ったものもありますが、『アナスタシア』などに関連しての真風のインタビュー記事4つです。
8月、コロナ禍の中で初めて舞台に立った「FLYING SAPA」(梅田芸術劇場など)での光景が今も胸に残る。「こんな中、毎 ...