『蘭陵王』感想・4

・切っても切ってもわたるひびき、なキョン。
カチャの最初の相手も音くりちゃんの相手もアンタかい!(これ、つっこまずにいられなかったよねー。もちろん芝居の話です)
蘭陵王が断った娘たちを引き受ける皇帝でもあるので、そ ...
『蘭陵王』感想・3

・男らしいのに女の子なあきら高緯。
なんという飛び道具……!と思ってたけど、2幕はすごかった。
「女の子」な男を演じるのも芸なんだな。
寝言で「蘭陵王様~」って言い出したときは何事かと思ったけど、まさかそれ ...
雪の殿堂・4

これは小道具の仮面や絵本などですね。
それでは引き続き『Gato Bonito!!』の衣装など。
「黒猫のタンゴ」のところ、好きだわ。
真彩ちゃんの衣装。ウエストが激細。
こんな衣装着て許される ...
雪の殿堂・3

以前に宝塚歌劇の殿堂で撮ってきた、雪組公演の衣装など。
こちらは『Gato Bonito!!』の。
派手な衣装は見ていて楽しいね。
咲奈&あーさの衣装。
咲奈の衣装デザイン画には、いろんな布やレ ...
宙組版『オーシャンズ11』ポスター&配役発表

昨日かおとついくらいに宙組版『オーシャンズ11』のポスターと配役が出てたみたいですね。
ポスター、まどかテスがめっちゃ強そう。
ザ・アメリカンというか。
大学出たてのふわっふわした女子じゃないわ。バリバリに ...
月組版『Anna Karenina』感想・1

月組バウホール公演『Anna Karenina(アンナ・カレーニナ)』を観てきました。
観たのは1月12日11時公演の1回のみ。
ちなみに、10年近く前に星組版(主演がしゅんきちだった)を観ているし、DVDではコム版も ...
『獅子の星』感想・3

撮ったのはこれで全部のはず。
静止画だと謎のポーズになっちゃってるのとかあるな。
主演の天輝くんは存在が派手だ。
メイクが独特なのでまじまじと見てしまった。
登堂くんはスタイルいいなー、背が高く ...
『獅子の星』感想・2

撮った写真いろいろ。ほら、拡散しろって言われたし。
(画質が悪いのはうちのデフォです)
『獅子の星』感想・1

DAIHATSU心斎橋角座で行われた『獅子の星~Stella Leonis~』を観てきました。
私が観たのは1月13日(日)14:30公演で、役替わりは登堂くん。
心斎橋角座は初めて行きました。座席数11人×10人 ...
3日で6回

三連休の3日間で6回公演を観てきました。
土曜に月バウと星大劇、日曜に文楽とOSK×2、月・祝に再度星大劇。
どれも面白くてよかったです。
なにが良かったって、期待値の低かった星大劇が芝居・ショーとも楽 ...