『はいからさんが通る』感想・2

花組シアタードラマシティ公演『はいからさんが通る』初日に続いて10月8日(日)16時公演を観てきました。
2回目でこれがマイ楽。
これから芝居がどんどん進化していくのでしょうが、それを観られないのが残念です。(でもツテ ...
10周年記念アンケート結果《ダンス・2》

お寄せいただいたコメントを公表していきます。
●愛希れいか
・お芝居でもダンサーの役が続きますね。CRYSTAL TAKARAZUKAのオランピアの動き、GOLDEN JAZZとFOREVER LOVE!!のカ ...
宙の殿堂・3

こちらは宙組のショーの衣装。
衣装を横から見せるって珍しいですね。
『聖闘士星矢』思い出す。
ここからはまぁくんのコンサートの衣装ですね。
『はいからさんが通る』感想・1

花組シアタードラマシティ公演『はいからさんが通る』10月7日(土)15時公演を観てきました。
初日です。
初日のわくわく感はやはり特別なものだわ。
・前もって原作マンガを読んできました。
1回しか読 ...
はいからさん初日記事

花組シアタードラマシティ公演『はいからさんが通る』の初日が昨日でした。
ネット上で見つけた記事を以下に。
→産経WEST
→スポーツ報知
→日刊スポーツ
初日は私も観てました。愉 ...
雪全ツ『琥珀色の雨にぬれて』感想・4

・2番手ルイ・バランタンはなぎしょ。
かっこいい。
女を幸せにしそうなルイでした。
坊ちゃんなクロードと違ってこちらは世知に長けてるからなー。
破滅的なところもあるけどそれもまた味。
・ ...
『クラシカル ビジュー』感想・6

・白ドレスの娘役と入れ替わりのようにして黒燕尾の男役さんが登場する流れがすごく好き。
宝塚の王道です。
稲葉センセイは「王道」やらせたらとても良いものを出してくる演出家だと思う。
・パレード。
エト ...
宙の殿堂・2

壁には各組先代トップさんの手形が。
(宙組はテルのでした)
たいていジェンヌさんの手は大きくて指が長くて……なんですが(私比)、みっちゃんの手は「手のひら」部分が大きくて、いかにも手仕事をしそうな人の手でした。
宙の殿堂・1

もう大劇場では星組公演が始まって「宝塚歌劇の殿堂」の展示も星組版になっていることは承知で、宙組前楽の日に撮ったものを出しておきます。
せっかくなので。
台本。サインはまぁくんのだけかな。
(通常はトップコン ...
産経かれーちゃんインタビュー

産経WESTにかれーちゃんのインタビューが出てます。写真もたくさん。 →コレ
内容は夜が明けたらDC初日の『はいからさんが通る』、組替えするキキちゃん、今後の目標についてなど。
『はいからさんが通る』について、