『ガイズ&ドールズ』感想・3

●今作品で印象深かった人を3人挙げるとして、その中に確実に入るのはナイスリー・ナイスリー・ジョンソン役のさやかさん。
この人はスペシャルだなぁ。
最初の歌、さやかさんがいてくれてよかった。
あの大きな体(も ...
「経世済民の男『小林一三』」

昨日放送されたドラマ「経世済民の男『小林一三』」を見ましたよ。
面白かった。
一三さんと岩下さんの関係がツボだわ! 泣ける。
奥さんもよかったけど。
借金ダルマと一緒に年をとっていくのは、苦しめ ...
『ガイズ&ドールズ』感想・2

●風ちゃんのサラが可愛い。
私的に事件でした。
サラは救世軍のお堅い女の子。
結婚に憧れつつも、倫理観ガチガチで男性との交際などを排除した生活をしている。
自然、表情を崩さない演技が多くなるので ...
次回作?・2

産経にウエクミのインタビューが出てます。 →コレ
現在の雪組公演の内容についてが主ですが、
京都大在学中は文楽や歌舞伎に親しんだが、テレビの舞台中継で見た「ベルサイユのばら」に「歌舞伎的カタルシスを感
今後の予定

シルバーウィークには東京です。
ちゃぴMPは無事行けるようで、よかったよかった。
会う人ごとに(といっても知り合い自体ほとんどいない)「ちゃぴMP、取り次いでもらえる気がしない」と言ってたんですが、えーと、ランチシ ...
バウ記事

レビュー・ステイションのブログに月組バウ『A-EN』の記事が出てます。 →コレ
写真も5枚。
若手バウは新聞社のサイトなどでも取り上げられることが少ないので、こうやって舞台写真があると本気で嬉しい。
たまに ...
2015ブクマ

2015年のブックマークが9月12日に発売されます。
今年は全47種。
おととしは54種で去年は49種。減ってる (´・ω・`)
最初、轟・華形・星条・沙央……の並びに「あれ、何順だ?」と思いました。
テレビ見まくった

ムラではスカステの入る宿に泊まっていたのでテレビを見まくりました。(本人比)
●とかいって、土曜夜はこれだけは絶対に! と「経世済民の男『小林一三』」をまず見たんだけど(笑)。
面白かったー。
前編にはジェ ...
『A-EN』(ARTHUR VERSION)感想・4

●ラテンなゴールドの場面。
最初はまゆぽんとはーちゃん+男役4人が幕前で歌い踊ってたはず。
この場面のはーちゃんが好きでさぁ……!
かっこいい! きれい!
この場面ははーちゃんロックオンです。 ...
『A-EN』(ARTHUR VERSION)感想・3

『A-EN』第2部のショー場面について。
毎回ばーっと勢いよく、楽しいまま一気に終わってしまうのです。
が、思い出せる範囲で書きます。
観劇したのは9月5日(土)14時半、6日(日)14時半、7日(月) ...