『A-EN』(ARI VERSION)感想・2

『A-EN』あーさバージョンを観たときは「若手スターの公演」だと思った。
ありバージョンのときは、「昔のバウ公演」、もしくは正直に言って「文化祭の延長」と感じた。
そのくらいのテンションの差が出たのに自分でもびっく ...
ゆけ荷物よ

昨日バウを日帰りダブルして、今朝はせっせと1人ファッションショーに励みました。
MPに着ていく服を決めなくては。
単にMPだけならいいんだけど、その前に鎌倉かどこかで遊ぶことを考えるとなー。
「今日は結婚式 ...
2016年冬・星組振り分け

昨日ですが、来年はじめの星組公演の振り分けが出ました。
・みっちゃんの国際フォーラム&梅芸『LOVE & DREAM』には39名が出演。
多いな! と思ったけど、箱が大きいからそのくらい欲しいかもしんない ...
『A-EN』(ARI VERSION)感想・1

『A-EN』9月15日(火)11時公演と14時30分公演の感想。ありが主演のほうです。
まずは芝居の話。
※全然褒めてないのでそういうのを読みたくない人は回避してください※
アーサーバージョンがめちゃく ...
『A-EN』(ARTHUR VERSION)感想・6

ショーの話。
●紫のタンゴの場面の最初は夢奈くんがセンター。
女装です。
女装したまま歌います。
役名は「GODDESS」――女神ですね。
衣装はすごくゴスってる。
黒紫のミニド ...
『A―EN』初日記事2つ

『A―EN(エイエン)』ありバージョンの記事2つです。
→デイリー
→スポーツ報知
デイリーの白いガウン?を羽織った姿が誰かを思い出す……OGにいそうな感じ……としばらく考えてマリコさんだと思い当た ...
席ドン

スポニチアネックスに今日初日を迎える『A―EN(エイエン)』ありバージョンの記事が出てます。
→コレ
舞台稽古の写真も1枚。
こちらは壁ドンならぬ「席ドン?」なのか。
ありは、しゃべる内 ...
『スターダム』感想・4

書き終えてなかった分を思い出し書き。
●じゅりあちゃんのジェニファー・ロドリゲスが素敵すぎる。
美しいお姉さまばんざい。
こういう「いい女」やらせたら天下一品だわー!
●じゅりあちゃんと並んでオ ...
『A-EN』(ARTHUR VERSION)感想・5

芝居の話。
ヒロイン・ヴァイオラ役は小雪。
可愛い。
すごく顔が可愛いというのではないのだけれど(あ、これは単に私の好みの問題かな)、あの小ささが可愛い。
あーさサイズですよ。
「身長があと ...