『歌劇』2010年7月号

完全に今さら感がありますが、『歌劇』2010年7月号の感想を簡単に。
●表紙のキムラさんはかわいい。
変な衒いのない写し方をしてくれてよかった。
来月(8月)号の表紙が蘭とむというのは、どきどきしていい ...
夢のあと・2

台本がたくさん展示されてました。書き込みがあるのが興味深い。
下はベルばら2つ。
外伝と大劇場公演のだったかな。
水さんの字はなんかかわいい。
顔はとがってるけど字は丸い、って誰か言ってたよね。 ...
夢のあと

プチミュージアムに展示されていたもの。
水ゆみがいちゃいちゃ(違)している模型。
こんな時期もあったな、と思う。
今となっては遠い夢。
はじっこのみなこがかわいい。
雪組の集合写真。 ...
2011年・年間公演スケジュール決定

来年の年間公演スケジュールが出ました。
各公演の主演者が出るまでは基本的にはなんとも言えないんですが、それでもちょっと思ったこと。
・7月の雪の梅芸の裏はなにかあるんだろうか。
素直にお休みとも思えないので ...
『ロジェ』感想・4

今回美しいなぁ、と思ったもの、3つ。
●その1・ちぎたさん。
クラウス役のちぎたさんのヴィジュアルが素晴らしすぎてど―――しよ――――!! ってな感じでした。
髪型自体はけっこう独特なんだけどねぇ、金髪 ...
『ロジェ』感想・3

『ロジェ』に限らずハリー物でいいなぁ、と思うのは、第1に雰囲気。
落とした照明の美しさ、そこから生まれる大人っぽい雰囲気。
プロローグのダンスもブエノスアイレスの酒場でのダンスもどれも美しい。あの空気感に呑まれる。 ...
それを自分で言うか

阪急系のホテルから送られてきた冊子にタニオカさんが載ってました。
いちおうネットでも読めます。→コレ(pdf)
つい胸に目がいってしまうわ…。
谷間こそさらしてないけどなんという厚みのあるお体で。羨ましい。 ...
『ロック・オン!』感想・5

中詰めの始まりがマリリン・モンロー風のリサリサ&杏奈だったのが超テンション上がりました。
キタキタキタ(゚∀゚)キタキタ―――!! っつうか、なんという正しい彼女らの使い方。
毎度毎度の杏奈ちゃんのお色気美女キャラ ...
太陽が出たら

WOWOWのこぼれ話が更新されてます。
蘭とむが1人で「暑い」と言ってるのは家で踊ってきたから。
晴れてたんだろうなー。
太陽が出ていてテンション上がってたんだろうなー。
推測ですが。
...
耳福の期待

8月のスカステラインナップの中に、
ジャズ・オン・タイム!#7「北翔海莉・七瀬りりこ」(15分)
毎回、ゲストに各組スターを迎え、4人のミュージシャンの生演奏によるコラボレーション・ジャズをお送りする音楽番組。 ...