宝塚一般 グラフをヅカヲタ以外が読んでみる ニコ動にて発見。読んだことのない雑誌を読んで批評する、という番組なのですが、その対象雑誌が宝塚GRAPH。ヒイイイイイイイイイイイ━━Σ(゚д゚;)━━イイイイイイイイイイイイイイイ!!表紙がゆひかなですね。2008年4月号か。ハイ、では読... 2008.09.20 宝塚一般
月組公演感想 ダル湖DVDを見たんだ・1 『ダル・レークの恋』DVDの感想です。こちらもS嬢から。最近、新しいDVDがS嬢からまかなわれててありがたいこってす。私も貸してますけど。元はね、ニコ動でちょっと見たんだ。「踊り曼陀羅」。すんごくかっこよかった。主に園加が。そして、アサコス... 2008.09.20 月組月組公演感想
星組 娘役ベニー WOWOWの宝塚OAのこぼれ話のページがいつの間にか更新。次回の『宝塚プルミエール』は星組のスカピン新公が入るんですね。楽しみ。グラパンも出てくるのでしょうか。てなわけで新公トークもある、と。こぼれ話はその出演者=ベニーと麻尋についてですね... 2008.09.19 星組
雪組 プチミュージアムに行ったんだ・3 雪組の集合写真とサイン入り台本。サインはもちろんミズとなですね。集合写真はプログラムの別バージョン。「指輪~」ってやってんでしょうか。水さんが意外なほど乙女じゃない。ゆみこがありえんくらいかわゆす。キタさんは乙女だなぁ。そらは指輪ポーズにな... 2008.09.19 雪組
雪組 ソロモン@映画祭 東京国際映画祭にショー(ソロモンの指輪)だけ出すんですね。特別上映ってことで。10月24日に2回上映されるようです。これがソース。ちょうど東京公演中ですね。30分くらいだから一見さんでも見るのが楽そう。ただし特濃だけどw 2008.09.19 雪組
宝塚一般 プチミュージアムに行ったんだ・2 衣装デザインの人物画はあんまり似てないのにくらべて、なんとも言い難い味わいのある似せ方をしてくれる模型。これは君愛ですね。ほのぼの~。ちゃんとモテモテジョルジュの顔が長くてマルキーズが丸いです。サーカス団が一人一人誰なのかを当ててみるのも一... 2008.09.18 宝塚一般
雪組 マリポーサ再見 雪組公演『マリポーサの花』9月14日11時公演と9月15日15時公演の感想。前回見たときよりいろいろと変わってたなー。なんか深まってた感じ。舞台ってほんとにナマモノだよねぇ。2~3週間あると何気に違うもんです。一番「違うわ~」と思ったのがエ... 2008.09.17 雪組
宝塚一般 表紙がちょこちょこと Amazonに来年のカレンダーの表紙が少しだけ出てます。これがスタカレ。キムと彩音ちん。なんか微妙。色味はさわやかなんだけどねー。キムの髪のうねり加減が不思議なことになってるからなのかな。彩音ちんは貫禄だ。緑川夫人。んでこっちは卓上。テルで... 2008.09.17 宝塚一般
雪組 ソロモン再見 9月14日11時公演と9月15日15時公演を見てきました。まずは『ソロモンの指輪』。15日は総見だったっぽいですねー。2階A席がいっぱいなのが壮観だった。どこの会総見なのか、あるいは組総見だったのかは知りませんが、拍手がしっかりしてるとなぜ... 2008.09.16 雪組
雪組 プチミュージアムに行ったんだ・1 ムラに行ったら行かずばなるまい=プチ・ミュージアム。とか言っていつもたいして期待してないんだけど、今回はけっこう面白かったなー。てなわけで、その1。まずは正面にある大階段もどきの脇のフィナーレ衣装。これは水さんの。言わずとしれた『ミロワール... 2008.09.16 雪組