自分語り

Thumbnail of post image 134

3日間かけて宝塚~梅田を満喫してきました。
3日間で宙組大劇場2回、星組全ツ梅田2回、さすがに星組DC『赤と黒』生観劇はあきらめて宿でライブ配信を見てました。
姉に「宙組何回観たの?誰のファンだったっけ?」とつっこまれ ...

自分語り

Thumbnail of post image 074

また宝塚に来てます。
メインのお目当ては月曜の星の全ツ梅田ですが、せっかくなので宝塚の桜も見たいなと。
3月末の連休、ホテル代が軒並みすごいことになってたり空きがなかったりでどうしようかと思いましたが(なにせ急に決めた ...

自分語り

Thumbnail of post image 165

昨年末に行った地元のカフェです。
「毛矢珈琲」というお店で、福井駅からは徒歩15分くらいの距離にあります。
お正月の時期は初詣がてら、これからの時期はお花見帰りによさそうな場所にあります。

このお店はもちろ ...

自分語り

Thumbnail of post image 094
すうぷ屋

ロシア料理屋の「すうぷ屋」さん。
何度か行ってますが、特に冬に行きたくなるお店です。

ボルシチもキッシュ(写真が食べかけですいません)もつぼ焼きも好き。
つぼ焼きってポットパイみたいな ...

自分語り

Thumbnail of post image 034

年末から今にかけて食べた地元のご飯の記録。

八兆屋

大晦日ではなかったけど年越しそばの気持ちで食べたおろしそばとソースかつ丼のセット。
ソースかつ丼で濃い味を、おそしそばでさっぱりと、福井の名物がダブル ...

自分語り

Thumbnail of post image 104

宝塚歌劇の殿堂は朝10時はさすがに混んでいませんでした。
展示がたぶん変わってない2階はさっと流して3階へ。
前回の花組公演の衣装や小道具の展示を見ます。
映像コーナーは区切られていなくて、2022年1年間の花 ...

自分語り

Thumbnail of post image 090

2022年12月31日、ようやく仕事を終えてムラに向かいました。
花組が待ってますから!!

特急サンダーバードに乗り、宝塚線を乗り継いでムラへ。
これが2022年最後のムラ遠征となります。
すぐに2 ...

自分語り

Thumbnail of post image 004

今年、2022年もあとわずかで終わります。
お世話になった方々、ここにお越しくださった皆様ありがとうございました。

今年もコロナ禍にありながら、ときどき休演・中止もありつつも宝塚歌劇は多くの作品を上演しました。

自分語り

Thumbnail of post image 151

秋から今ごろにかけて地元で食べたごはんの記録。
あんまり写真がうまくなくてすいませんが、実際はもっとおいしそうです。

私も仕事でインスタを使うけど、プロ~セミプロのインスタグラマーさんたちはマジで尊敬する。あの方た ...

自分語り

Thumbnail of post image 186

最近地元で食べたおやつなどの覚え書き。
甘いものは幸せをくれます。

ユトリ珈琲

モーニングで頼んだモンブランラテ、だったかな。

マロンクリームに栗にコーヒーという、甘さを堪能しつつちゃんとほろ苦さも味わえ ...