三世代ジェンヌ

『女性自身』9月16日号に元月組娘役にして現在はハウステンボス歌劇団の娘役トップを務めている雪菜つぐみさんの記事が出てます。
7ページにも亘って掲載されています。
雪菜さんのことを現役時代を観ていないので全く知らな ...
なにげにむずい

先日ヒマつぶしに戦前の修身の教科書を読みました。
尋常小学校で使われていたものです。
小学3年生の最初の項は「皇后陛下」。
「あらせられました」「たまはりました」などなど、今では大人でもよー使わんわ! ...
公開講座

元宙娘役えりちゃんの芸名フルネームでぐーぐる検索すると「藤咲えり 弟」と出るのになんか笑います。
そのえりちゃんファンの方から教えていただいたんですが、甲南女子大学で「宝塚歌劇講座」公開講座がいろいろと行われるのですね。
2014ブクマ

2014年のブックマークが昨日9月5日に発売になりました。
今年のメンバー。
《専科》
轟・北翔・華形
《花組》
明日海・蘭乃・望海・瀬戸・鳳・芹香・水美・柚香
《月組》 ...
こうでなくては

東京星組公演のデザート名が素晴らしいです(笑)。
2014/09/05
東京宝塚劇場 星組公演デザートのお知らせ
東京宝塚劇場内の喫茶・ラウンジ「caf’e de Repos」におきまして、 ...
2歳から

「プレシャス!宝塚」に愛ちゃんのインタビューが出てます。 →コレ
笑顔でピース。
かと思いきや、「2歳から宝塚みてます」の「2」なのか?
ヅカファン歴すごいわー。
「私、宝塚にしか興味がないの ...
花組『エリザベート』感想・8

・フィナーレの最初にセリ上がって銀橋を渡るのはみっちゃん。
ここも耳福。
しかし、雰囲気がミュージカル世界からちょっぴり演歌系になったぜ……。
・ダンスナンバーでのみりおのかけ声が「フォッ」系だった。
力の源

演劇キックに宙組の愛ちゃんが出てます。 →コレ
【あなたの活力源は?】
ファンの方のお手紙です。毎朝楽屋入りの時に頂いたり、届いたりするお手紙に書いてくださっている言葉が活力源だなと。やはり応援してくださっ ...
なんでも演ります

先日の雪組千秋楽の様子がBUTAKOMEに出ています。 →コレ
こちらは退団会見のみならず、サヨナラショーや劇場前でのパレードの様子まで分かるのがいいなぁ。
サヨナラショーの前の組長さんが読み上げるコメントに「 ...
動画

チューリップテレビのサイトにまぁくんとみりおんの動画がUPされてます。 →コレ
まぁくんはさわやか、みりおんは大人っぽい。
動画はニュース用のもので50秒ちょい。
いろいろ話をしているっぽいんだけどこの動画 ...