花プチミュージアム・3

いつみても模型はすごいなーと思います。
『カノン』のタンゲーラのところですね。細かい!
顔もなにげに似てるし。
それに、蘭寿さんの腰のキレもあますと
花プチミュージアム・2

前作『カノン』のダブルデュエダンの衣装が展示されてました。
生地薄いんですねー。
向こうが透けてみ
宣告の場所

『宝塚ジャーナル』にマヤさんのインタビューが出てます。
真央様と同期なんですよね。
なんだかふしぎな感じ。
どちらが上級生にみえるとかいう話ではなくて、長い間、まったく違う道を歩んできたからかな。 ...
子供からのインタビュー

毎日小学生新聞に、小学生と中学生がまさおにインタビューしたという記事(→あの人に会った:龍真咲さん 宝塚歌劇団・月組)が出てます。
インタビューできるの、いいなー。
相手が子供さんということで、口調がいくらか柔らか ...
紅薔薇

現在公演中の蘭寿さんのお誕生日だというにも関わらず、ムラにいないことが心苦しいので花を買ってみました。
お誕生日おめでとうございます。
赤い薔薇は蘭寿さんのイメージです。
常にくわえていてほしいです。
花プチミュージアム・1

『サン=テグジュペリ』のときに行ったプチミュージアムで撮った写真たち。
退団者のコーナーが設けられていて、みわっちのメッセージが展示されていました。
こうや
ひさびさに拍手レス

ひさびさに拍手レスをしてみます。
毎度遅くてすいません……。
お心あたりの方は続きをどうぞ。
>白タキ さま
たびたびありがとうございます。
怒涛の次期トップ&演目発表
華麗に

月組ロミジュリの東京公演が開幕しました。
ムラ観劇組としては、いつもながらすでに懐かしい気持ちでいっぱいです。
およそ1ヶ月、舞台・客席ともに熱気にあふれたものとなりますよう。
さて、ネット上に出てる記事を ...
『麗人』ポスター

みわっちディナーショー『麗人』のポスターが出ました。
ものすごくレトロです。
文字が右から左に書かれていても驚かないくらいの “古き良き時代の宝塚” 感があります。
それがいつなのかわかりませんが、大正から ...