トラウマ

VISAのみりおのページが更新されてます。 →コレ
横アリ公演の話、かれーちゃん主演の花男の話など今回ももりだくさん。
次期花組トップに就任するかれーちゃんへの言葉にはじわりときた。
まゆさん、みりお、 ...
雪の殿堂・7

『壬生義士伝』の台本展示。
開いてあるのは吉村が脱藩するシーンでした。
『20世紀号に乗って』の衣装展示も少しだけ。
雪の殿堂・6

デザイン画のキャリエールはおじさんぽい。
でもタカラヅカだとおじさんも美しくなるのよね。
こちらはひとこの若キャリ衣装。
青春の水色。
レッスンのピアノも美しい。
これももとはオペラ座の ...
スカステざんまい・2

この前見たスカステの感想の続き。
●阪急沿線LOVEぶら
ほってぃ&はなこちゃんの池田探訪。
だいたい行ったことある!
小林一三先生のお膝元だものね。
落語みゅーじあむもつい最近行っ ...
スカステざんまい・1

いまだにスカステに加入してないので、ホテルではスカステを延々観てしまいます。
「明日観劇なのになぁ」と思いつつ宵っ張りで寝不足。
そして朝7時から見なきゃいけないから普段より早起き。
この3連休のスカステ、 ...
『ON THE TOWN』感想・1

月組梅田芸術劇場公演『ON THE TOWN』8月12日(月・祝)13時公演を観てきました。
千秋楽です。
役替わりはAパターンです。
(さち花ヒルディ、るねクレア、海ルーシー)
Bパターンは観てな ...
宝塚レゴ

2泊3日で梅田~宝塚遠征をしてきました。
星組大劇場を2回と月組梅芸を1回だけ。DCも見たかったんだけどねー、日程が合わず断念。
それはそうと、梅田に展示されている宝塚歌劇のレゴをようやく見れました!
...
雪の殿堂・5

だいもんのフィナーレ衣装もキラキラしてて綺麗。
アラン・ショレもおどけているが衣装はキラキラである。
シャンドン伯爵は、若くて美しい青年にふさわしい衣装。
これは「フェアリー・クィーン」のときのかな ...
『花より男子』感想・4

・『蘭陵王』や『CASANOVA』でお父さんやら王様やら、偉いおじさんばっかりやってたキョンが男子高校生役。
ばあややら乳母やらのハマり度花組一!!なゆめ様も女子高生役。
なんかすごいもんがあった。
「 ...
『花より男子』感想・3

・マンガのイラストからジェンヌさんが出てくるのはいいですね。ベルばら方式とでも呼びましょうか、登場人物名が出るのもいい。
演じている人がわかりやすく親切だから。
しかし、ジェンヌの芸名、いるか?
あれ、ちょ ...