東京『巡礼の年』公演実施と新公リスケ

東京宝塚劇場公演『巡礼の年』の初日の幕がようやく上がります。
再開は8月14日(日)15:30から。めっちゃお盆。
半分近くの日程が新型コロナの影響で飛んでしまったことになりますが、半分だけでも上演されそうでよかった。 ...
ステージトークオンライン花組

かつて新公主演コンビによる「ステージトーク」というものがあったのですが、コロナ禍を境になくなってしまいました。
大劇場の新人公演があった週の金曜夜に開催だったっけな。
宝塚友の会でチケットが販売されて、何度か行きました ...
東京花組『巡礼の年』でも公演中止に

花組東京宝塚劇場公演『巡礼の年~リスト・フェレンツ、魂の彷徨~』『Fashionable Empire』も初日からしばらく公演中止となると発表されました。
初日を目前にしてジェンヌさんや公演関係者の方たちはどれほどお気落と ...
友会ステージトークが配信で

新人公演のあとに行われていた新公主演コンビによる「ステージトーク」が配信で実施されるようになりました。
とっても嬉しい。
素のジェンヌさんが、自分の経験を人前で語る場って貴重ですよね。
あと、自分の新公の映像を ...
芹尚くん公演復帰

ここ数日、宙組DCの中止や月組大劇場の初日延期などという悲しい発表が続く中で、一つ息をつける発表がありました。
花組大劇場公演を休演中のえいちゃん=芹尚くんの復帰です。
花組 宝塚大劇場公演 休演者復帰について ...
『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』感想・1

花組大劇場公演『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』を観てきました。
6月11日(土)と12日(日)の各11時の回です。
楽しかった――――!!
Twitterとかでの評判はそんなに……って感じだ ...
『冬霞の巴里』感想・9

『冬霞の巴里』は暗い、暗いけど飽きないねぇ。演出の上手さと出演者の迫力に呑まれる。
音楽やダンスもすごい。
センターからの鑑賞でなくては発揮しない舞台演出があって、フィナーレの最初がそれでした。
黒燕尾の男 ...
『冬霞の巴里』感想・8

まだ書いてる『冬霞の巴里』の感想。
もう大劇場公演始まっちゃったよ!!
というわけで、まだ上げてなかった感想を出します。
・エリーニュス(復讐の女神)3人がほんと凄くて。
ダンスはもちろん、みお ...
花組版『TOP HAT』感想・3

2幕まで音くりちゃんのマッジとしての出番がないのはさすが海外ミュージカルですよね(最初の最初のオーバーチュア以外)。
良いとも悪いともいえませんが、つい「出番まだかーーーーー!!!」ってなる ...
『うたかたの恋』『ENCHANTEMENT-華麗なる香水-』上演決定

来年『うたかたの恋』『ENCHANTEMENT-華麗なる香水-』が宝塚大劇場で上演されると発表されました。
かれーちゃんとまどかの花組で、演出は小柳センセイ。
小柳センセイの演出だとなんとなく少女マンガっぽく乙女チ ...