「たけふレビュー」翼和希トークショー

『たけふレビュー DREAM SCAPE』10月20日(日)14時の回のあとはOSK日本歌劇団の新トップスター・翼くんのトークショーが行われました。
今回の出演者でもないのに、遠路はるばるお疲れ様です。ありがたいことです。お元気そうで何よりです。

スマホで撮った写真のタイムスタンプは15:30が最後。30分ほども喋っていただいてたということになるのかな。はああああああありがたい~~~~~!!
トークってせいぜい10分程度かと思ってたので、予想外の充実度でした。

トーク内容はNHKドラマ『ブギウギ』の話、全国の劇場の話、そしてもちろんご当地武生のはなしなど。
武生のご飯を愛でていただいてるようで嬉しいです。米と水は旨いのよ、福井は。あと魚も。

『ブギウギ』は共演者の皆様がほんとうに勉強家で、自分は何年もかけて会得した男役芸を短期間で身につける真剣さに心打たれた、みたいな話だったかな。
あと、撮影のセットの話。部屋が舞台だと、1場面をあらゆる角度から撮影するので、部屋の壁が飛んでいく……!と。その飛んだ壁の方向からカメラで撮影するからなんですね。

全国の会場の話では、四国公演の楽屋が面白かったと。
ものすごいオーシャンビューだったらしい。ちょっと見てみたいわ。

楽屋でのメイクの話をしてるとき、客席のお子様が「私も化粧持ってる〜」と話し始めたんですよね。
それが無視できないほどの大声だったためか「え、なになに~?」「私が化粧したるわ!」と拾って客席の空気を悪くしない。
翼くんはさすがであった。優しくて人柄が温かくて頭の回転が良い。
(という翼くんの素敵さはおいといて、大声でしゃべり始めるお子さまは勘弁してほしい)

途中からきくりん登場。
きくりんというのはたけふ菊人形の公式キャラクターですね。
(なお、昔は「たけちゃん」「きくちゃん」という男女の子どもだった記憶)

司会者さんに紹介されてもなかなか登場しないきくりん。焦らしているのではなく、ゆるキャラの宿命、足が短く歩みがおぼつかないのである。
そんなきくりんを「あんよが上手」と言いながら舞台に引っ張ってくる翼くんは可愛すぎであった。

「可愛い~このフォルムが!」

さて、撮影OKなときに撮ったものをあげておきます。
画像がガビガビなのはすいません。
後ろのほうでゆったり観てました。

翼くんが、武生のごはんときくりんを好きなことはわかった。
ぜひまた主演で来てくれたまえ。

7

コメント

タイトルとURLをコピーしました