舞姫

花組公演感想

聖乃版『舞姫』感想・4

・辛抱役の2番手相沢は1期上のホッティー。三白眼の効いた怜悧な雰囲気が相沢の知性と一見非情なところにつながる。しかし実際のところ、相沢は豊太郎の親友で、あえて憎まれ役を買っているだけ。だって、豊太郎をエリスと別れさせても相沢にメリットはない...
花組公演感想

聖乃版『舞姫』感想・3

美味しい役、馳芳次郎はだいや。ほのかちゃん演じる豊太郎の腕の中で死にます。いまだに『冬霞の巴里』のシル×ヴァ(逆かもしれん)は最高だったなぁ……という身にはありがたい並びですが、さすがに豊×馳で腐を発動したりはしません。だいじょうぶです。二...
花組公演感想

聖乃版『舞姫』感想・2

ほのかちゃん主演の花組バウホール公演『舞姫』を観ました。5月11日(木)に現地で2回(11:30と15:00)、5月14日(日)15:00にライブ配信の計3回です。ライブ配信で見たほのかちゃんは喉の調子が悪いようで……。木曜日はきれいに声が...
花組公演感想

聖乃版『舞姫』感想・1

ほのかちゃん主演の花組バウホール公演『舞姫』を観てきました。森鷗外の『舞姫』を原作にした、植田景子センセイが作・演出をつとめた作品。2007年にみわっち主演で上演されたものの再演です。宝塚で舞台化するにあたり森鷗外の『舞姫』に手が入っていま...
花組公演感想

愛音版『舞姫』を見たんだ

時代劇専門チャンネル【華麗なる宝塚歌劇の世界~Season4~】で放送された『舞姫』を見ました。2007年に上演されたみわっち主演、ヒロインがすみ花のものです。懐かしいわ!ひさびさに見ましたが、1幕ラストの母上の死はほんと辛いです。国費留学...
花組公演感想

舞姫・4

黒沢中尉の白鳥かすが氏は悪役。日本人官僚の融通のきかなさ、形式主義を見せて豊太郎を窮地に追い込む役。外見がきれいなのが良かったのと、タチの悪い小役人くささが上手かったなぁ、と思う。もうこの小役人感がいやらしくて、ねぇ!じわーっと、ねっとりと...
花組公演感想

舞姫・3

原芳次郎のみつるとマリィの由舞たんコンビはかわいかった。はつらつとしてて。下町感があふれてて、ガッツがあって、で、せつない。みつるはいつもながらのやりすぎ感あふれる感じが楽しい。きれいで目に力があってこれでもかと押しまくってくる演技が楽しい...
花組公演感想

舞姫・2

1を書いてから相当時間が経ってます…。はい。WOWOWでやってた『舞姫』感想の続きです。まっつの相沢さんはいい男でした~。豊太郎の栄光に満ちる(であろう)将来をわがことのように喜ぶ冒頭も、中盤以降の解任された豊太郎に救いの手を延べるくだりも...
花組公演感想

舞姫・1

プルミエールと一緒に『舞姫』も見せてもらいました。ありがとうありがとうS嬢。DVDにならないしどうしようと思ってたんだ。なんっつーか、文学ですなー。文学だけど寝ないのがすごい。なんだかんだで景子せんせいの演出は素敵だ。邦楽の合わせ方もぴった...