花組『エリザベート』感想・10

花組大劇場公演『エリザベート』の感想の続き。
初日近くと、中日も過ぎてからではだいぶ変わりますね。
●仙名ちゃんのヴィンディッシュ嬢は、初日近くに比べて「孤高の女王」感がなくなっていた。
シシィと心通わせる ...
花組『エリザベート』感想・9

花組大劇場公演『エリザベート』9月13日11時公演を観てきました。
●2幕初めのルキーニさんのアドリブはこんな感じでした。
「俺、最近色気のある男になりたくてよ。ちょっと前まで花組にいた春風弥里さんみたいな。
花組『エリザベート』感想・8

・フィナーレの最初にセリ上がって銀橋を渡るのはみっちゃん。
ここも耳福。
しかし、雰囲気がミュージカル世界からちょっぴり演歌系になったぜ……。
・ダンスナンバーでのみりおのかけ声が「フォッ」系だった。
花組『エリザベート』感想・7

『エリザベート』8月23日観劇の感想の続き。
・仙名ちゃんのヴィンディッシュ嬢はさすがの出来でした。
歌も素晴らしいし、精神を病んだ演技も見事なもの。
今回はシシィと扇の交換はなく、ヴィンディッシュ嬢は ...
花組『エリザベート』感想・6

・シシィの姉=ヘレネにはきらりちゃん。
内気な性格で常におどおどしハンカチで汗を拭き続けるという演技は面白かったです。
こういう設定もアリなんだなぁ。
ただ、「愛は盲目 フランツは選び違えた」という結婚式で ...
花組『エリザベート』感想・5

タイトルロール『エリザベート』のシシィを演じた蘭ちゃんは頑張った……!
演技(特に1幕)と歌が上達していて、人間やればできるのだなぁという気持ちに。
なんせこれまでの歌がすごかったので(もちろんよくない意味で)、今 ...
花組『エリザベート』感想・4

・裁判官の声は瀬戸くんでした。
イケメンボイス……!
・革命家3人は熱く好演。
他の組のときは「男役に役を用意しなきゃいけないから作られただけの役」に見えたんだけど、今回はこの役がなくてはならないように思え ...
花組『エリザベート』感想・3

●だいもんルキーニはあまりキレている印象のないルキーニでした。
もしかしてこの人まともなんじゃないだろうかと思うようなルキーニ。
ルキーニに狂気を求めていると肩すかしをくらいますが、そのまともさが狂言回しとして物語 ...
花組『エリザベート』感想・2

みりおトートに最初に感じた印象は「人肌」、そして「肌色」。
ものすごく美しいけれど感情豊かで、なんか人間くさい。
怒りの表現などはもちろんしているけれども、凍るように冷たいわけでもなく灼けるほどに熱いわけでもなく、 ...
花組『エリザベート』感想・1

花組大劇場公演『エリザベート』8月23日(土)公演をダブル観劇してきました。
・11時公演は当日券でどうにか立見を確保。
5時梅田発の電車ですら立見って怖い。
それも学生さんが多く並んでいて、彼女らは学割の ...