こっちゃんのあとを継ぐ、星組の次期トップコンビが昨日発表されました。
星組次期トップコンビは暁&詩
トップスターはありちゃんこと、暁千星さん。98期の男役です。
娘役トップスターはうたち、ちづるちゃんこと詩ちづるさん。105期の娘役です。
どちらも月組出身で、最近の扱いからして順当な就任です。
順当すぎてかえって驚きましたが、まずはおめでとうございます。
ありちゃんといえばまずはダンサーのイメージがありますが、歌唱力も高く、芝居も上手くなった。しかもスタイルも驚異的という隙のなさです。
前任のこっちゃんに引き続き、すごい舞台を期待してしまいます。
相手役のうたちは歌唱力の高い娘役さん。
正直なところ、今までの舞台でありちゃんと相性がいいと感じたことはないし、星組好みのトップ娘役ではないという印象で、次期トップ娘役最有力候補と知りつつしっくりこなかったのですが……。
(星娘1って、ねねちゃんとかあーちゃんみたいに、なにはなくともまずはカワイイ☆あるいは華やか☆な娘役さんが好まれるイメージなんですよね)
それでも、しっかりした舞台を見せてくれる娘役さんだし、組んでいるうちに確変すると信じて。
ありちゃんはカセットコンロの岩谷産業が、うたちはお醤油のヒガシマルがついてるので、おいしいごはん貸切ができそうである。
プレお披露目の演目
さて、プレお披露目の全国ツアーの演目も出ました。
芝居はちえねねが初演の『ダンサ セレナータ』。正塚ものです。
面白かったっけ、これ……?
ありちゃんを第2のちえちゃん(=レジェンド)にしたいという劇団の気持ちを感じるような。
ショーは「『Tiara Azul -Destino-』から1年後のカルナバル当日を舞台とした物語として再構成し、新たに『Tiara Azul -Destino-II』としてお届けします。」なので、いわゆるヤケ酒タンゴの続きが生まれるのかな。
全ツのスケジュールにはうちから比較的近い金沢も。
いつも火曜日なのに、今回は金曜日って珍しい。
準本拠地の梅芸はもちろんのこと、ありちゃんの出身地・広島も入っててチケット争奪戦になりそう。
星組 次期トップスター、トップ娘役について
2025.03.27
この度、星組 次期トップスターに暁千星、次期トップ娘役に詩ちづるが決定しましたのでお知らせいたします。
なお、暁千星、詩ちづるの新トップコンビとしてのお披露目公演は、2025年9月27日(土)に初日を迎える全国ツアー公演『ダンサ セレナータ』『Tiara Azul -Destino-(ティアラ・アスール ディスティーノ)II』となります。
2025年 公演ラインアップ【全国ツアー公演】<2025年9月~10月・星組『ダンサ セレナータ』『Tiara Azul -Destino-II』>
2025.03.27
2025年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【全国ツアー公演】の上演作品が決定しましたのでお知らせいたします。
星組公演
■主演・・・暁 千星、詩 ちづる
◆全国ツアー:2025年9月27日(土)~10月24日(金)
ミュージカル・プレイ
『ダンサ セレナータ』
作・演出/正塚 晴彦
複雑な過去を背負ったクラブのトップダンサー・イサアクと、彼のダンスパートナーを務めることになったモニカの恋の行方を主軸に、二人に関わる人々の人生模様を、情熱的なダンスナンバーを交えてドラマティックに描き出すミュージカル作品。
2012年に柚希礼音と夢咲ねねを中心とした星組により上演された大人の恋物語を、暁千星と詩ちづるの星組新トップコンビお披露目公演としてお届け致します。
カルナバル・ファンタジア
『Tiara Azul -Destino-(ティアラ・アスール ディスティーノ)II』
作・演出/竹田 悠一郎
アルゼンチンのグアレグアイチュで行われるカルナバルを舞台に繰り広げる、パッショナブルなレヴュー作品。
カルナバルへの期待に胸を高鳴らせるチーム“Tiara Azul(青色のティアラ)”のダンサー達は、祝祭の始まりと共に熱狂の渦に包まれていく。カルナバルで出会い、運命の恋に身を委ねる恋人達……。今、この瞬間を生き、歌い踊り続ける人々の姿を舞台上に鮮やかに息づかせると共に、エネルギッシュな星組生達の魅力を余すところなく披露する、熱狂のカルナバル。
この度は、新生星組の新たなトップコンビの誕生を、『Tiara Azul -Destino-』から1年後のカルナバル当日を舞台とした物語として再構成し、新たに『Tiara Azul -Destino-II』としてお届けします。
コメント