『ROBIN THE HERO』東京新公を見たんだ・1

雪組東京宝塚劇場公演『ROBIN THE HERO』新人公演をLIVE配信で見ました。
5月15日(木)18:30からです。

配役と雑感

フレッシュな新公でした。

新公初主演のエンリコは108期生(研4)、新公初ヒロインの愛空さんは105期生(研7)。
どちらも「初」同士。
作品自体がお伽ばなしチックなフェアリーテイルなので、新人公演に合う物語になっていました。

敵役のガイが新公2番手で105期ののりぴー。ここは新公主演済みのかれがさすがに固める。

新公3番手・ウィルは律希くん。109期生で新研3。こちらもフレッシュ。

新公4番手になるのかな?デイビッドは水月くん。108期生でエンリコとは同期ですね。

若いメンバーがメインに多くて、雪組の若手の上手さと、作品自体のかわいらしさがマッチしていい新人公演になってました。
もともと役が多いから、下級生まで見せ場のある役があって楽しかったな。

全体に新公学年でも若いメンバーがメインキャストを担い、本公演でも活躍している人たちは少し脇に回った配役。

かせきょーは本役がすわっちのカーク・フォレスト。
はばまいは本役があんこさんの乳母ルチアナ。
かすみさなちゃんは本役がアトムの精霊シルフといった具合に。

経験豊富なメンバーは脇に回ってもやっぱり光るし、楽しそうでした。
特に悪役系の人たちはノリノリでしたね。
悪役って男役としてのかっこよさも出せるし、演じがいあるよね。

新公演出

新人公演の担当は雑賀ヒカル先生。『記憶にございません!』新公もやっておられた方ですね。

大きな演出の変更はなかったかな。

ただ、ロビンの出生の秘密をカスティーリャ王妃・エレノアが語るとき、ここはロビンを演じる人の名前を入れ込んでくるんですね。
本公演だとあーさ(朝美)だから「美しい朝の光」云々だったのが、新公だとエンリコだから「香気あふれる……」とかなんとか。

マリアン姫、敵と戦うときに本公演は松明で殴ってたのが新公では火を押し付けてたような。

ラストのマリアンがロビンを射る映像も、新人公演バージョンで撮ってありました。

 

3

コメント

タイトルとURLをコピーしました