つらつらと、感想の続き。
・主題歌に「たまきはる」(魂極る)が含まれてるのが、楠木正行の生きざまとともに、たまちゃんの芸名が含まれてて、うまいなーーーーー。
・なんなら主題歌より覚えてるかもしれない楠木(樟)の歌。
えんやらえんやらどっこいせーーーー。
・楠木家の母・久子さんが香咲さん。
強い、好き!
やっぱ芝居うまい。
めっちゃおっかさん。
彼女がいたから、楠木正成亡きあとも子どもたちは生きてこられたのね。
・対たまちゃん(楠木正行)ではめっちゃひどい奴と思うヤス(北畠親房)だけど、息子・るねの(北畠顕家)ことがあると「辛かったんやな……」と同情しそうになる。
まぁ別問題でしょうが。
・足利尊氏に「食べ物に中って腹痛を起こしている」で断る高師直。
高師直に「女性の脂は身に毒ぞ」と言う尊氏、自身は美少年集団=花一揆を従えているのはツッコミどころなのだろうか。
・花一揆が娘役の男装(?)なんだけどめっちゃきれいな!!
さすがの美少年集団。
美少女・ゆいちゃんがお化粧で切れ長の目にしていて、倒錯美がすごかった。
・尊氏に北朝に来いと誘われる楠木家三兄弟。
行っちゃえよーーーー!!とマジで思う。
もっとも、南朝も北朝もどっちもどっちという気はするのだけど。
(そのへんが、プロパガンダにならないようにしてるウエクミの配慮なのかなぁ)
それでも楠木家の扱いとしてはぜったいに北朝のほうがいいだろうよ。
・で、正行が南朝に留まった大きな理由の一つはありちゃん=後村上天皇の存在なのでしょう。
お友だちだもの、見捨てられまいて。
かれも父・後醍醐天皇の呪いにとらわれている気の毒な方なのだが、心根の優しさに救われる思いがする・
・四条畷の戦いの場面の演出が見事。
序盤に舞台両脇からぶわーっと花吹雪のようなものが舞うのも、終盤に上からはらはらと花吹雪が舞うのもきれい。
・聖尼庵でのるうちゃんの腰かけ方がものすごく老人だった。
ジンベエにかける「老けたのう」の言葉に「あんたもな」と思いつつ、生きた時間の長さと濃さを思う。
・ラストシーン、死地(四条畷)に赴く正行たちを見送る出陣式。
まろび出るさくさく弁内侍の動きも含めて、文楽を見ているかのようだった。
コメント