月の殿堂・1
れいこ海お披露目公演『今夜、ロマンス劇場で』を観に行ったときに宝塚歌劇の殿堂にも入ってきました。
展示されていたのは『桜嵐記』の衣装が中心です。














どの着物も手が込んでいてきれい。
ありちゃんが着ていた衣装は、ありちゃんの番手は若いけどさすがに天皇だから……という感じですよね。
番手絡みで言えば、楠木三兄弟も各人のポジションなりの違いがあって興味深かったです。






それぞれ順にたまちゃん(長男)、れいこ(三男)、ちなつ(二男)の衣装。
遠目に柄は同じでも、生地に織りが入っていたり、なかったりして……。
これが立場による衣装の差か!!と震えました。
3
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません