6月1日、『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』の大劇場千秋楽に引き続き、星組トップスター・礼真琴さんのサヨナラショーが執り行われました。
私はいつものごとくライブ配信で見ました。
サヨナラショーとお花渡しの流れ
本公演のパレードのあとにサヨナラショー、退団ご挨拶の流れ。
今回は組替え者がいたのでそれもありました。
・極美くん、ほのかちゃん組替えご挨拶
・トップスター・こっちゃんの経歴紹介
・サヨナラショー
・同時退団者の経歴紹介(都ねーさん、にじょはな、りらちゃん、なっちゃん)
・階段降りとお花渡し
・カーテンコール
サヨナラショーはトップスター仕様なので30分程度です。
あれだけ立ち回りして歌って踊ってのあとに30分。
タカラジェンヌの体力、無限大すぎる。
前回のキキちゃんのサヨナラショーでは、本公演のあとに15分の休憩が設けられた。でも今回はなし。
あの15分休憩は、芝居が後物で2幕の公演時間が長かったための救済措置みたいなものだったんだろうな。
経歴を紹介し、コメントを読むみきちぐ組長はいつにも増して涙声に聞こえました。
サヨナラショーのセットリスト
歌えて踊れるスーパーなトップスター・こっちゃんだから、全編こっちゃんでもみんな納得したでしょうが、全体に心を行きわたらせたサヨナラショーでした。
気遣いの人、こっちゃんらしい。
中でも、花組に異動する極美くんへの餞別が特に手厚く感じられました。
トップ娘役が不在のため、今回ヒロインに近いポジションだった小桜・瑠璃・詩にも見せ場が。
そして同時退団者の娘役4人(白妙・紫・二條・都)がまた歌うま揃いで……!
ショーとしての完成度が高い。
以下、セットリスト。
違ってるところがあったらすいません。
道を開けろ、僕が通る(『ロックオペラ モーツァルト』)礼ソロ
革命の兄弟(『1789』)礼・暁・極美
世界に求む(『王家に捧ぐ歌』)礼・星組生
Ray(『Ray -星の光線-』)極美・小桜・瑠璃・詩
PARADISO(『モアー・ダンディズム!』より)礼・男役
夜明け色に咲いた花(『ディミトリ』)白妙・紫・二條・都
LOVE detective(『めぐり会いは再び next generation』)礼ソロ
あの日の翼を探して(『JAGUAR BEAT』)礼ソロ
覚悟(『柳生忍法帖』)礼ソロ
追憶の劇場(『VIOLETOPIA』)暁ソロ
終わり方/How it ends(『BIGFISH』)礼ソロ
悲しみの報い(『1789』)礼・星組生
エッタラジェンダ(『RRR×TAKA”R”AZUKA』)礼・星組生
最後は『RRR』のエッタラジェンダ。
客席降りもあり、青いペンライトが星の海のような中を駆け抜けるこっちゃん。
任期中にはコロナ禍もあり休演もありで波瀾万丈でしたが、明るく弾けるラストでした。
コメント