2021-01-11 / 最終更新日時 : 2021-01-11 ゆきたろ 花組 かれーちゃん版・花エリザ新公を見たんだ ちょっと前の話ですが、かれーちゃん主演の花組版『エリザベート』新人公演の映像を見ました。上演は2014年秋ごろなので約6年前ですね。 顔ですべてのお釣りがくるやつですね。かれーちゃんトート、お美しかったわぁぁぁぁ!!どの […] WEB拍手7
2020-01-28 / 最終更新日時 : 2020-12-30 hanazononiyukigamau 雪組公演感想 『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』新公感想・6 ・あみちゃんのジミー、上手い! 登場したときの善良な感じから、最後の黒さへの転換が見事。 演技派だわああああ。 ヨブ・トリューニヒト(銀英伝)的な演説・歌も、白い強さを見せる。こりゃ騙されるわねぇ。 「本当れいこちゃんに […] WEB拍手0
2020-01-26 / 最終更新日時 : 2020-12-30 hanazononiyukigamau 雪組公演感想 『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』新公感想・5 ●3回目の新公ヒロインになるじゅんはなちゃんのデボラ。 じゅんはなちゃんが演じるデボラは、『凱旋門』のヒロイン・ジョアンみたいだったなぁ…。 ふらふらしてて、ヌードルスに対して愛があまり感じられなかった。上昇志向の女です […] WEB拍手0
2020-01-26 / 最終更新日時 : 2020-12-30 hanazononiyukigamau 雪組公演感想 『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』新公感想・4 アポカリプスの四騎士の続き。 ●一番悪そうなのはまのみーコックアイでした。 金髪にすがめた目、鋭い視線がかっこいい。 悪だくみ得意そう! 頭が切れそう。 性格もヤバそう(笑)。 なので、なんでコックアイがマックスに主導権 […] WEB拍手0
2020-01-22 / 最終更新日時 : 2020-12-30 hanazononiyukigamau 雪組公演感想 『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』新公感想・3 アポカリプスの四騎士は、印象として、本公演より新公のほうがキャラがはっきりしていたように思えました。 ●まず主役のヌードルス、すわっち。 歌が上手い、芝居ができる、ダンスももちろんOK。万能です。 あとは見た目だなぁ…… […] WEB拍手0
2020-01-22 / 最終更新日時 : 2020-12-30 hanazononiyukigamau 雪組公演感想 『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』新公感想・2 ※ちょっと腐った話になるので苦手な方は注意※ 新公バージョンは、少年期を巻きでやって、青年期と壮年期はふつうにやるんです。 青年期のところは平常心で見てました。 「○○さんは▲▲やなぁ」 「もうちょっと歌頑張れ」 「この […] WEB拍手1
2020-01-22 / 最終更新日時 : 2020-12-30 hanazononiyukigamau 雪組公演感想 『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』新公感想・1 雪組大劇場公演『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』の新人公演を観てきました。 1月21日(火)18時開演。 新人公演担当は竹田悠一郎さん。 1本物を短縮するバージョンなので、通常の新公よりは時間が延 […] WEB拍手0
2019-09-15 / 最終更新日時 : 2019-09-15 hanazononiyukigamau 花組 『A Fairy Tale』新公感想・3 ・本役がマイティーのニック・ロックウッドを演じたを演じたゆきだいやくんは、役作りがめっちゃ若かった!! いつもは大人の男の色気を振りまいてるだけに意外だった。 そうか、こういう若々しい少年みたいな演じ方もできるのねー。意 […] WEB拍手0
2019-09-14 / 最終更新日時 : 2019-09-14 hanazononiyukigamau 花組 『A Fairy Tale』新公感想・2 ・9歳のシャーロットを演じた愛蘭さん可愛い! 天真爛漫で純真な少女ぶりでした。 ・11歳のシャーロットを演じた星空さんは2年でめっちゃ成長したな!(笑)と。 背が高い。 大人のシャーロットを演じた都姫さんよりも高いので、 […] WEB拍手0
2019-09-11 / 最終更新日時 : 2019-09-11 hanazononiyukigamau 花組 『A Fairy Tale』新公感想・1 花組大劇場公演『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』の新人公演を観てきました。 9月10日(火)18時開演。 花組下級生に詳しくない&本公演を1回しか観てないので、誰がどの役なのやら……で臨んだ新公観劇です。 全 […] WEB拍手0