星ロミジュリ再び

来年5月からの星組大劇場公演が『ロミオとジュリエット』であると発表されました。
おととしに梅芸・博多座でやったけれど、メンバーや番手がけっこう変わってるのでどういう配役になるのやら。
ロミオとジュリエットは当然前回 ...
全ツ版『Heat on Beat!』感想・4

・「枯葉」を歌うのはみやるりとすーちゃん。
すーちゃんは美声じゃないけど、人生の年輪を感じさせる歌声で、シャンソンに合っていた。
こういう大人の味わいがあるのもいい。
みやるりは若い美形なので、コンビとして ...
月組版『愛するには短すぎる』感想・3

・オサリバン夫人のすーちゃんはおかしかった。
やっぱりすーちゃんはこういう脇の変な人が似合う。ロミジュリの赤夫人は柄じゃないよなぁ…。
このオサリバン夫人、出るわ出るわしゃべるわしゃべるわ。
初演版は誰がや ...
月ベルばら退団者発表

『ベルサイユのばら』-オスカルとアンドレ編-での退団者が発表されました。
月組ファンにはなかなかに捨ておけない退団者ぞろいで……。
2012/11/20
月組 退団者のお知らせ
下記の生徒の退団 ...
全ツ版『Heat on Beat!』感想・3

・中詰めに向かうラテンナンバーではみやるり・るう・ゆりや・ゆうきのダルマあり。
本公演ではまさみりがやってたんだよなー、懐かしい。
それはそうとみやるりが細すぎてびびる。脚とかどうなってんだ。
肉分けてあげ ...
飛べ飛べ

月組ベルばらの制作発表が行われたとの記事がサンスポに出てます。 →コレ
ポスター同様、メインの写真はまさみり。
ちゃぴと蘭寿さん、えりたんもご出席のようで、一緒に写ってる写真もありますね。
蘭寿さんとえりた ...
全ツ版『Heat on Beat!』感想・2

・月組ってきらきらしいなぁ…。
舞台の絵面がすごく美しかった。
今回はみりおが抜けてるけど、それでもやはりセンター付近が若々しくて美しい。
それでいて実力がないわけじゃないのがすごい。
なんつっても ...
宝塚グラフ2012年12月号・2

グラフとは関係ない話ですが、今日「RISING STAR GUIDE 2012」を買いに行ったんですよ。
寒い中チャリ漕いで。
――大きめの書店2軒行ったんですが売ってませんでした。
組本はあるけど男役 ...
カロリー

酒も飲まず基本的におやつは控えめ、比較的少食なのに痩せない理由がちょっとわかりました。(ついに体重が大台に乗ってびびっております)
柿ピーです。
柿ピーったら150円くらいの1袋で500キロカロリー前後ありやがるん ...
月組版『愛するには短すぎる』感想・2

好きなシーンについて。
・フレッドとバーバラが幼なじみだと互いに気づいて、抱擁する前の一瞬のちゃぴのタメ。
素晴らしい偶然がもたらした現実を受け止めきれなくて、喜びが支配して動けなくなるあの瞬間をあらわす、あの ...