『モンテ・クリスト伯』退団者発表

宙組公演『モンテ・クリスト伯』での退団者が発表されました。
辞めるだけでも悲しいのに、うち1人は集合日付けで……。
2013/02/01
宙組 退団者のお知らせ
下記の生徒の退団発表がありま ...
師匠

『プレシャス!宝塚』にまっつのインタビューが出てます。
もちろん『ブラック・ジャック』絡み。
この作品の演出家はハリー。
ハリーのたたずまいを「男性のしぐさのお手本にしてきた」というのが面白いやら納得するや ...
オー11新公その他の配役発表

花組公演『オーシャンズ11』の新人公演のその他の配役が出ました。
まず気になるのは、この公演の2番手格かもしんない(役の比重が星版とは変わってるらしいので実際どうなってるかは観るまでわからないが)みっちゃんの役がマイティー ...
公演時間

2月の3連休にムラに行くんですが、そのときにすみ花の舞台も観るつもりだったんですよ。ニナガワさんのやつね。
で、公演時間を調べたら、休憩込み約4時間20分だと……?!
体力も気力も記憶力も持たんわ。
夜の1 ...
子守唄

今さらながら「TCAPRESS」の2月号を読みましたよ。
冒頭のインタビューはハマコ先生。
ふつうの元男役OGは「○○さんが女子になってる!」と驚かされるものですが、ハマコ先生の場合はそんな気がしません。
大劇に行ったときには・3

トップ2人のサイン入り台本。
さすがにここはみりおじゃなくてちゃぴだった。ほっとした。
ちゃぴのサインは少し変えたのかな。
一筆目が特に違う。
(→ちなみに以前当てたちゃぴのサインはこんな) ...
おでん

広報しずおか「静岡気分」平成25年1月15日号にみりおが出てると教えていただいたので、探してみました。
→コレですね。(PDF)
子どものころについて、「もちろん、よく駄菓子屋さんに寄って静岡おでんも食べていました ...
辞書を買った

手持ちの国語辞典が心もとなかったのででかい辞書を買いました。
「大辞泉」第二版。
宝塚も宝塚歌劇団もタカラジェンヌも宝塚大劇場も宝塚音楽学校も調べられるぞ(笑)。
DVD-ROMつきで2015年まで毎年更新 ...
大劇に行ったときには・2

衣装の展示など。
月組版ロミジュリのものになります。
けっこうフリフリしてるわ。
最近は展示の仕方があんまり凝ってなくて悲しい。
ネタ的に盛り上がりに欠けるというか。
これはフィナー ...
大劇に行ったときには・1

大劇場に行ったときにはたいてい寄るプチ・ミュージアムで撮ってきたものたち。
前回のロミジュリのトップコンビの衣装。
ロミオ衣装ってこんなに肩がとんがってたのか。
寄らば刺すぞ的な?
(違うと思う ...