2016観劇総括
今年もたくさん観ました。
年末恒例の観劇総括をしてみます。
断り書きがないかぎり、劇場は大劇、バウ、梅芸、DCなどの「西」です。全ツも梅田。
【宝塚歌劇】
・宙組『Shakespeare 〜空に満つるは、尽きせぬ言の葉〜』『HOT EYES!!』…2回
・星組『LOVE & DREAM』…1回
・雪組『るろうに剣心』…大劇場3回、東京1回(ライブ中継)
・花組『Ernest in Love』…1回
・星組『こうもり』『THE ENTERTAINER!』…4回
・月組『激情』『Apasionado(アパショナード)!!III』…5回(梅芸2回、富山2回、金沢1回)
・月組『Voice』…1回
・宙組『ヴァンパイア・サクセション』…1回
・花組『ME AND MY GIRL』…3回
・月組『NOBUNAGA<信長> -下天の夢-』『Forever LOVE!!』…5回
・星組『One Voice』…1回
・雪組『ドン・ジュアン』…3回
・宙組『エリザベート-愛と死の輪舞(ロンド)-』…4回
・雪組『ローマの休日』…2回
・雪組『Bow Singing Workshop』…1回
・花組『Bow Singing Workshop』…1回
・花組『仮面のロマネスク』『Melodia -熱く美しき旋律-』…2回
・星組『桜華に舞え』『ロマンス!!(Romance)』…5回
・花組『アイラブアインシュタイン』…2回
・雪組『私立探偵ケイレブ・ハント』『Greatest HITS!』…2回
・月組『FALSTAFF』…3回
・月組『Bow Singing Workshop』…2回
・月組『アーサー王伝説』…2回
・宙組『双頭の鷲』…2回
・宙組『バレンシアの熱い花』『HOT EYES!!』…3回
・花組『雪華抄(せっかしょう)』『金色(こんじき)の砂漠』…3回
計65公演
(花12、月18、雪12、星11、宙12)【宝塚その他】
・音校文化祭…2回
・龍真咲DS…1回
・『タカラヅカスペシャル2016 ~Music Succession to Next~』(中継・福井)…1回
手元にあるチケットを頑張って数えました。
紛失してる分もあるかもしれないが、だいたいこんなもんだった。
月組が多めですが、だいたいまんべんなく観てる。
「●組のファンだから●組しか観ない」というタイプになったらお金貯まるんだろうなぁ……と思うけど、そうなったら公演ごとに毎週ムラと東京に出没したり、ご贔屓さんができてお稽古待ちのためだけに遠征しちゃったりで結局一緒なのかもしんない。
実際のところどうだろう。
【OG関連】
・『グランドホテル』(梅芸)…1回
・『天使にラブソングを』(愛芸)…1回
・『エリザベート』(梅芸)…3回
・『エリザベート TAKARAZUKA20周年 スペシャル・ガラ・コンサート』(梅芸)…1回
・『おぼろ月夜』(マグノリアホール)…1回
【OSK】
・『レビュー「春のおどり」』(松竹座)…1回
・『愛の神話』(武生)…3回
【その他】
・はなしか宝塚ファン倶楽部新人公演…1回
・文楽『金壺親爺恋建引』…1回
・文楽『妹背山婦女庭訓』…1回
宝塚以外の公演もちょろちょろ観てます。
来年の観劇初めは文楽になる予定。
さてファン指数。
(回答期限は12/25、つまり今日いっぱいですよー)
ファン指数は60、去年と同じでした。
各組へのはまり度合いは花12、月43、雪17、星11、宙17でした。
2016年はけっこう良作が出た年だと思います。
大劇場では『Shakespeare 〜空に満つるは、尽きせぬ言の葉〜』、『THE ENTERTAINER!』、『桜華に舞え』、『金色(こんじき)の砂漠』が、小公演では『LOVE & DREAM』、『激情』、『One Voice』、『ドン・ジュアン』が特に好きでした。
来年も良い作品にたくさん巡りあえますように。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません