●表紙は理事様。
美女なのか美少年なのか美青年なのかよくわからんお人である。
美貌ばんざい。
・次号(5月号)の表紙はちえ。
ちえとねねのサヨナラ特集あり。
●「STUDY」はちえ。
高校生時代の写真は、普通にかわいい女の子している。
これがこんな男らしくなるんだから、宝塚の男役人生というのはすごいもんだ。
・下級生時代の話でハマの名前が。懐かしい。
そりゃ「オーリバービュー」発言も暴露されるわ(笑)。
・休日に必ず「マッサージ」として2時間取られているのがジェンヌさんだなぁ。
●「chouchou」にねねちゃん。
ほんとしーらんのこと好きだねぇ。
●「お気に召すまま」は真風×みっきー。
(今月号、星組率高いような)
これがすごかった……。
真風がみっきーを好きすぎて、なんかもう百合かとツッコミを入れたくなった。
(ゆりかだけに、というわけではない)。
マリみての紅薔薇姉妹とか思い出したわよ……。
・音校時代の話が面白い。
「一教民って本当に最低!!」と言うと扉が閉まったみっきーに、「この方は扉までを味方にするのかと(笑)。」と言う真風。
ドラマティックすぎる。
目に浮かぶようだわ。
・「名札が曲がってる」って言われるの、すごく好きだった~! と言う真風がおかしい(笑)。
(マリみてなら「タイが曲がっていてよ」だな)
そして、逆にいえば名札が曲がっていること以外はOKとわかっていて“よし! 他は大丈夫だ!”と密かに思っていたというのがまたおかしい。
・「委員の方はそれが役目なんだって分かってましたもん」
「でも、そうやって声を掛けた方がいいかな?とか思って接して下さっているというのは、めちゃくちゃ感じてました」
「でも、私は天寿さんの言葉はいつだって欲しかったんですけど(笑)」
やべぇ……真風おそろしい子!
萌え殺す気か。
コメント
天寿さんの言葉はいつだって欲しかったんですけどね、に私もキュンキュンしてました(笑)
スカステ難民なので、ジェンヌさんの人間関係が見える企画は楽しいです(*^^*)
だいもんとキキちゃん、ちなつとたまきちが こんな感じで対談してるのが目に浮かびます…(笑)
>ハルリナ さま
ジェンヌさんの人間関係、萌えますよね。
同期でも予科本科でもそれ以外でも、想像と妄想が広がる対談は楽しいです。