宝塚グラフ2013年12月号・1

●表紙&カバスペは彩凪・真風・愛月・芹香・珠城の5人写り。
5人のセンターやカバスペの1人写りが真風なあたり、いちおうの差はついてるのかな。

表紙のえくぼが消えている愛ちゃんは「君だれ」状態だ。

カバスペではみなさん溌剌としたポーズをとっているんだが、なんか変……(暴言)。

・中山さんの表紙は今号かぎりだそうです。
来年からはだれの撮影になるんだろう。
もしかしてレスリー氏に戻ったりする……? それとも他の方がされるかな。

・次号(2014年1月号)の表紙は理事様。

800号記念特集が組まれるそうです。

●「ザ・コスチューム」は宙組。

・テルはプロローグとラストシーンの衣装。
バトラーさんはもみ上げをつけてるのね。

ロングコートはいつもより20センチくらい長く作られているそう。

・みりおんはエトワールの衣装。

アクセサリーはメラニーの上品さを意識してパールが使われているんですね。

●『雪組NAVI』は検証えりたん編。

・自画像、似顔絵がどれもひどい(笑)。
ちぎたさんはフェレット。

・雪組ポーズ考案。これも流行るか?

・「さすらいの果てに」の作詞が面白すぎる。

・えりたんを検証する編なのに、ちぎたさんの場合は自ら勝負を挑むのであった……。
「勝負です!!」と、さすが中身は男子。

・「まっつの部屋」が開かれた。(「徹子の部屋」的な意味で)
あっという間に終わったが。

・あすくんの質問(「夜中、金縛りにあって目が覚めると~」)が面白すぎる。

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました