瞳子ちゃん&タニオカさん祭り

退団するってこういうことなのね…。 としみじみしつつ、
お金どんだけかかるねん…。 とげっそりしつつ。
いろいろとDVDの発売予定が出されました。
■2009年4月20日発売
○宙組バウホール公演『逆転裁判』(DVD)8,400円(税込)
■2009年4月23日発売
○安蘭けい~Energy~ 新人公演ダイジェスト(DVD)10,500円(税込)
○宙組中日劇場公演『外伝 ベルサイユのばら -アンドレ編-』『ダンシング・フォー・ユー』(DVD)8,400円(税込)
■2009年4月29日発売
○YAMATO Yuga Single Collection(CD)3,150円(税込)
■2009年5月15日発売
○Special DVD-BOX YUGA YAMATO「大和悠河」(DVD)10,500円(税込)
■2009年5月20日発売
○星組大劇場公演『My dear New Orleans』『ア ビヤント』(DVD)10,500円(税込)
○星組大劇場公演『ア ビヤント』ライブCD(CD)2,850円(税込)
■2009年7月8日発売
○安蘭けいCD-BOX「Grace」(CD)10,500円(税込)
■2009年7月10日発売
○KEI ARAN Takarazuka Sky Stage Special DVD-BOX「Toko」(DVD)16,800円(税込)
○安蘭けい「ザ・ラストデイ」(DVD)6,300円(税込)
逆裁のDVD欲しいな、ってのはとりあえずおいといて。
瞳子ちゃんの新人公演ダイジェストは買いですね。
新公トートを見たすぎる!
新公『エリザベート』について、公式には「約90分のロングバージョン」とあるんだけど、TCASHOPには「113分のロングバージョン」とあるんだよね。
どっちが本当だ。
TCAの方が正しいと思いたい。
あーでも嬉しいなー。
DVDで出ると思わなかったから。
瞳子ちゃんのトートも見たいけど、むしろハマコ先生のゾフィーのために買いそうだ。
タニオカさんのものもいろいろ。
シングルコレクション出るんですね…。
トップなんだからあたりまえなんだけど、どうもネタとしか思えない(すまん)。
CD-BOXは出るんだろうか…(ドキドキ)。
瞳子ちゃんは出さなかった「Special DVD-BOX」も。
男役5人でのスペシャルトークはタニオカさんが下級生相手に一生懸命しゃべりそうでなぜか心配になる(意味不明)。
あと現在買うかどうか悩み中なのが瞳子ちゃんのスカステスペシャルDVDボックス。
コムやカシちゃんのときは3枚で12600円だったのが、今回は4枚組で16800円になりました。
在団期間が長かった分だけ、入れるものが多いんだろうか。
ボーナストラックが期待値高すぎるんですけどー。
「Toko’s Style Selection」(ファッションチェック)
「瞳子さまのお言葉」(ツッコミ&名言集)
「Station Call All Collection」(ステーションコール集)
ってなに!
TCAの中の人ったらアイデアのクォリティ高すぎだろ。
しかも「瞳子さま」って、あなたはあすかかと。