パラプリの舞台写真が載ってます。
表紙裏の「主な配役」。
まちゃみのヴィクトリアはなしで、たっちん(アンジェラ)とアリス(マーガレット)は載ってます。基準はどこなんだろう。
でもヴィクトリアはおいしい役だけど。きれいだったし。
ちなみにともちんはオカマなポーズで意地悪げな表情です。
これ見ただけで役の性格がわかりそう。
イタイことを書いてもいいですか?
いいよね?
アンソニーさんがすっごいムラムラきます。(*゚∀゚)=3
そりゃもうシャルルの気持ちがわかるくらいに。
(わかるのかよ)
あーーーー、なんでしょうね、あのエロさは。
どっから出てんですかあのフェロモン。
特にキャサリンをNYに呼び寄せるあたりとか、メンフィールド家を訪れるあたりの服装が。
胸元開いてて、で、首にはストール巻いてんだけど、ストールが
私の胸元を見ろ。
という主張にしか見えません。
隠してるんじゃなくて強調なんだよね。うん。ペンダントもね。
はーい、仰せに素直に従いまーーーす (◎´∀`)ノ
そしてストールとシャツの間にできた三角地帯に手を突っ込みたくなるしょうd(ry …あ、いやなんでもありません。自重自重。げふげふ。
妄想でも夢の中でも触っていいのは鎖骨から上、って決めてるんで。
それ以上は自主規制。
いやー、あの下にすごいものが隠されてるかと思うといらんことを考えるよね。
稽古場とかもう隠すのやめたんかい、ってな感じだったもんね。
宙男123ってなんなの君ら、って思ったわ。
蘭とむは男なのにねぇ。同時にマダムでもあるけど。
ところで脚本なんですが(いきなり健康な話題)、ちょこっと実際に演じられてるのとは違う部分がありますね。
気づいたのはハロウィンパーティーのところ。
自分の話をされてスチュアートがテーブルの下に隠れる場面があるんだけど、元々はお化けの仮面をつけて遠ざかる予定だったようです。
あれ、テーブルの下に隠れて見つけられるのがかわいいんだよね。
コメント