2025年の阪急阪神初詣ポスターに研1のたらゆめちゃんこと彩葉ゆめちゃんが選ばれたとのことで、TOKKにも掲載されてます。
阪急の駅などに置いてある無料のチラシですが、WEB上でも見れます。
WEB版はこちらから→ TOKK vol.906 2025.01
かっっっわいい~~~~~~!!
美少女ですなぁ。
やっぱりこういう大々的に世間の目につくところは、一般的な美人が出てほしい。
しかもたらゆめちゃんは入団首席で歌も芝居もダンスも日舞もできて、お顔まで正統派ビジュアルとは強い。舞台メイクも可愛いんだよね。
文化祭ではちょっと小柄なのが気になったっけな。
そのときは元花組トップ娘役の華ちゃんと、元雪組トップ娘役のみみちゃんみたいだと思ったけど、組回り中の花組公演では前星組トップ娘役のひっとんの輝きと推され方を思い出した。
ポスターやTOKKの表紙は着物だけど、TOKKのなかには洋服姿でのインタビューもあります。
2025年阪急阪神 初詣ポスターモデル インタビュー 彩葉ゆめ(いろはゆめ)さん「舞台の素晴らしさを実感 初心を忘れずに成長したい」 | TOKK(トック)大阪京都神戸阪急沿線おでかけ情報メディア
芸名の由来について教えてください。
同期生に、自分の芸名に何が合うか尋ねたところ「いろは」っぽいと言われたことがきっかけで、物事の初めという意味があることから、初心を忘れない気持ちも込めています。漢字については家族と相談して決めましたが、何色にも染まるイメージの「彩」をつけたところが気に入っています。
この感じだと、本名由来の「ゆめ」に合わせて芸名の名字を決めたのかな?
好きな作品や憧れの役について。
『ポーの一族』のメリーベルや『はいからさんが通る』の北小路環など、可愛らしいのに芯のある女性の役が好きです。特に『エリザベート』のエリザベートのような役に憧れています。
音楽学校卒業時のインタビューで、憧れのスターに元花組娘役の音くりちゃんを挙げてましたもんね。
まだ配属はわからないけど、花組は似合いそう。
参考までに、90期以降の歴代メンバーは、愛原・天寿・蘭乃・彩風・麻央・実咲・紫藤・留依・暁・美園・星風・鷹翔・舞空・夢白・きよら・音彩・華世・一輝・馳・音綺。(敬称略)
2年連続の首席娘役さんです。
コメント