2024-12

自分語り

2024年でした(総括はしない)

あと1時間ほどで2024年も終わります。今年もいろいろ観ました。大劇場などのムラを中心にしつつ、今年は東京のほうにも3回ほど。東京まで足を運ぶの、何年ぶりだっけなぁ。コロナ禍始まってからずっと行ってなかったんだけど、今年はわりとご縁があった...
月組公演感想

『PHOENIX RISING』感想・3

月組大劇場公演のショー『PHOENIX RISING(フェニックス・ライジング)』の感想の続き。11月24日(日)11時と15時30分、12月22日(日)11時と15時30分の合計4回観ました。ムラ千秋楽のライブ配信は年の瀬の平日なのでよし...
OG

『RUNWAY』を見たんだ・2

宝塚OG公演『RUNWAY』の配信の感想の続き。スターたちのトーク途中、メンバー日替わりのトークコーナーがありました。千穐楽のこの日は元トップスターの9名です。司会は最下級生の2人、テルとまさおでした。(退団したてのかれーちゃんを除く)質問...
OG

『RUNWAY』を見たんだ・1

梅芸/KAATで行われた宝塚OG公演『RUNWAY』の配信を見ました。配信は12月29日(日)13時開演、KAATでの千秋楽です。構成・演出は宝塚歌劇団の稲葉太地先生。出演者も宝塚OGだけ、音楽や振付も宝塚公演でよく見るお名前、制作協力にも...
専科公演感想

『Dear My Home -あなたに贈る物語-』を見たんだ・2

美穂圭子おねえさまの35周年ディナーショー『Dear My Home』ライブ配信の感想の続き。セットリストは前項に。『Dear My Home -あなたに贈る物語-』を見たんだ・1 | 花園に雪が舞う・α共演は専科のさおたさんとりんきらです...
雪組公演感想

『愛の不時着』を見たんだ・1

雪組梅田芸術劇場公演『愛の不時着』ライブ配信を見ました。12月28日(土)13時開演です。感想雑感原作は未視聴、北朝鮮側の主人公(あーさ)と韓国側のヒロイン(夢白ちゃん)とが恋愛する話らしいよ、という宝塚公式の作品紹介にあるレベルのことしか...
宝塚・梅田の店

12月の梅田ごはん

雪組DC『FORMOSA!!』のときに食べたごはんの記録。日曜から月曜の泊まりがけで行きました。よく観てよく食べた2日間でした。ブルーボトルコーヒー梅田茶屋町まず日曜は観劇前に梅芸近くのお洒落な感じのカフェ「ブルーボトルコーヒー」に。観劇前...
宝塚一般

2025年阪急初詣ポスター・2

2025年の阪急阪神初詣ポスターに研1のたらゆめちゃんこと彩葉ゆめちゃんが選ばれたとのことで、TOKKにも掲載されてます。阪急の駅などに置いてある無料のチラシですが、WEB上でも見れます。WEB版はこちらから→ TOKK vol.906 2...
花組公演感想

『エンジェリックライ』感想・3

かなり日が空いてしまいましたが、大劇場で観た花組『エンジェリックライ』の感想を残しておきます。初日含めて3回観て、新公観て、その後に千秋楽含めて2回追加しました。チケットの売れ行きとか組の人気とかを思うとモヤモヤするファンもいるかもしれませ...
月組

アフタートークのちなじゅりおだ

月組大劇場公演『ゴールデン・リバティ』12月22日(日)15:30の回は宝塚クリエイティブアーツ貸切で、終演後のトークショーつきでした。司会はヤスと桃ちゃん。緞帳が降りてちなつ・あまし・おだちんの3人が準備している間に前説を入れる2人。トー...