『モアー・ダンディズム!』感想・1

星組大劇場公演『柳生忍法帖』の併演『モアー・ダンディズム!』も10月17日に観てきました。
楽しかったー!!
初見の私に「ショーは楽しいですよ、秒で終わりますよ」と教えてくれた方がいたんですが、まさに秒!
『川霧の橋』を見たんだ・1

月組博多座公演『川霧の橋』『Dream Chaser -新たな夢へ-』をライブ配信で見ました。
れこ海のプレお披露目公演です!おめでたい!
博多の地はなかなかに遠く、ライブ配信のありがたみを感じます。
...
『CITY HUNTER』東京新公を見たんだ・3

・アルマ王女役の華純さん、冒頭のコケながらの走り方上手いですね。
2020年初舞台ってことは、ついさっきじゃないか!
まだ研2なのね。
しょっぱなから夢白ちゃんの、それも王道ヒロイン系の役がつくとは……劇団 ...
星組本Ⅷが発売されます。

星組本こと『ザ・タカラヅカ VIII 星組特集』の発売が発表されました。
ザ・タカラヅカ VIII 星組特集
定価: ¥2,400
発売日:2021年12月7日
2020年3月にスタート ...
2022年冬・星組小公演振り分けと主な配役発表

来年2月の星組小公演の振り分けと、主な配役が発表されました。
『王家に捧ぐ歌』まずは御園座公演『王家に捧ぐ歌』。
主な配役はラダメスこっちゃん、アイーダひっとんという「それ以外になにがあるというんだ!」という情 ...
『CITY HUNTER』感想・3

開演5分前からいろいろと画像が仕込まれてます。
カラスが飛んだりね~~~~。あのノリ懐かしいな。
・アルマ王女の夢白ちゃん、ほんとヒロイン属性高いな!
大人っぽいのも似合う娘役だけど、ちゃんと少女や小娘もで ...
『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』『Fashionable Empire』上演決定

来年夏ごろの花組大劇場公演の演目が出ました。
2022年 公演ラインアップ【宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演】<2022年6月~9月・花組『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』『Fashionable Empire』>
『たけふレビュー Be The Spark!~輝く未来に~』感想・1

OSKのたけふ菊人形公演『たけふレビュー Be The Spark!~輝く未来に~』を観てきました。
10月23日(土)12:30の回です。
この日は連れがいたので1回しか観てないし、うかつにもプログラムを紛失した ...
ダイキンCMキャラクターに男役5人

10月20日、エアコンのメーカー・ダイキン工業のCMキャラクターに5人の男役さんが選ばれたと発表されました。
元月組トップ・たまちゃん(珠城りょう)の後任ですね。
⇒宝塚歌劇団 男役5名をCMキャラクターに起用 ...
たけふ菊人形行ってきた・2

会場内には過去のたけふ菊人形のポスターや過去の新聞記事が展示されていました。
初期はちゃんと「菊人形」がメインだったらしい。
OSKが恒例になったのは途中から。