ムラに向かいます

かねてよりの予定どおり、ムラに向かいます。
今日は宙組ダブル、明日は星組梅芸ダブル予定。
が、しかし…
この天気予報。
暴風雪マークが怖すぎる。
帰れるのか。
月曜日は休 ...
宙『Bow Singing Workshop』出演者決定

宙組宝塚バウホール公演『Bow Singing Workshop』の出演者が決定しました。
すいません、うらら様の名前で、つい2度見しました……。
全員が全員かはわからないけど、それ以外はかなり歌えるメンバー。 ...
『鈴蘭』記事3つ+プレシャス

今日初日を迎えた星組バウ『鈴蘭(ル・ミュゲ)-思い出の淵から見えるものは-』の記事が出てます。
→デイリー
→報知
→日刊スポーツ
「バウで人数は少ないけど、みんなパワー全開で
シェイクスピア新公記事3つ

宙組大劇場公演『Shakespeare~空に満つるは、尽きせぬ言の葉~』新人公演の記事がいくつか出てます。
→スポニチ
→報知
→日刊スポーツ
新公の主演コンビはもえことららちゃん。
男役に

スポニチに21日からはじまる『鈴蘭 ル・ミュゲ』に関して、礼くんの記事が出てます。 →コレ
公開稽古での礼くんの写真もあるのでテンションが上がるわ!
観に行けないけど!
(次の土日は宙大劇と星梅芸で手いっぱ ...
パソカレ開封

1月も半ばを過ぎて、ようやく真風のパーソナルカレンダーを開封した。
部屋にはムーミンのカレンダーがかかってるけど、その横にでも飾ればいいかなと思って。
そして気づく。
1・2月の暦を見るためには、表紙をちぎ ...
ふと考える

思考回路が暗いのか、たまに「今、死んだらどうなるか」を考える。
(死ぬ予定はさらさらない。知るかぎり大病も患ってない)
ムラ付近のホテル、10泊分以上、予約済なんだよなー。
ちゃんとキャンセルできりゃいいけ ...
『MUG』1601号

『MUG』1601号にたまきちのインタビューが出てます。 →コレ(5ページ目)
ちゃぴと組む全ツについて。
実は愛希とは今まであまりお芝居でからむ機会がなかったので、今回こうして作品を作っていけること
よしなしごと・2

●不思議
4年になろうとするまさおトップ時代の月組下級生の芝居。
あのクセの強いセリフ回しが誰にも継承されず、芝居がまともに上手いこと。
どこからきたんだろう。
きりやん時代の遺産か……?
たまにはラジオ

今日買い物に出るべく車に乗ったら、カーラジオから「トップスター」という言葉が聞こえてきました。
そのあとには「宝塚」という言葉も。
誰誰誰?! と耳をそばだてたら、ゲストは水さん。
「LETTER for ...