『Rhapsodic Moon』感想・1

私個人のばあいですが、たとえ内容的にたいしたことのない作品であっても、最初の5分が面白ければある程度は耐えられます。
上がったテンションを持続しながら「すごい!」「このあとどんな素敵な場面が展開されるのだろう」と期待しながら観 ...
『ジプシー男爵』感想・1

この芝居、基本的にシュテルクさんの歌いまくり踊りまくりです。
初日のメイクは汗で相当アレなことになっており、2日目は初日ほどではないにせよかなりアレなことになっておりました。
きりやさん、おつ…。
出番が多 ...
宙版『銀ちゃんの恋』感想・3

みっちゃん演じるヤスは「大卒」がすごくしっくりくる感じでした。
育ちがよくて優しくて人を拒否することができない、そんなキャラクター。
ヤスを演じるみっちゃんは相変わらず芝居のクォリティが高く、歌は耳に優しかったです ...
宙版『銀ちゃんの恋』感想・2

感想を書くには比較するとやりやすいというのが定説ですが、なんせ花組版も1回しか観てないんですよねー。
しかもぐったりしてたらしくろくに感想をブログに残してないし…。いやまあいいんだけど。
前回との出演者以外の差は、 ...
センセーショナルな見まちがい

自宅に帰ってまいりました。
今回の旅は4泊5日で5回観劇という普段よりかなりゆるゆるとした日程だったにもかかわらず、私自身はそうとう消耗しております。
もう若くないってことかしら。
敗因は月組初日の入り ...
『ロジェ』東京ナウオン

『ロジェ/ロック・オン!』の東京公演NOW ON STAGEを見ました。
真波さんが出てるのが本気でうれしいです。
それとOG司会者がいないのがありがたい。組子ら出演者だけでやる身内感・のほほん感がいいのよあれは。 ...
宙版『銀ちゃんの恋』感想・1

全国ツアー『銀ちゃんの恋』9月5日16時半公演を観てきました。梅田楽になります。
これを全ツにする意味はいまだにわかりませんが、見ていて面白いことに変わりはありません。
とりあえず全国の皆様向けに客席降り・客席から ...
『“R”ising!!』感想・3

大介センセイのショー(コンサートだけど)は当然のように女装祭り。
カチャの女装はきれいでした。
個人的な好みの問題なんでしょうが、どうも私はカチャの声が苦手なんである。
顔も男役としてはあまり好みではない。 ...
『“R”ising!!』感想・2

すごーく言いたいしょーもないこといくつか。(ネタバレ含む)
・グラナダのときに「グrrrrrラナダ~」とすっごい巻き舌を繰り出す蘭寿さんが蘭寿さんすぎる。
・蘭寿さんの「オーレ!」が「オーレリー」と空耳。それち ...
いい匂いのする人

今日は11時から宙バウを、15時から月の大劇場を見ました。
バウでは目の前の席にジェンヌさんが座ったもので、開演前に変なテンションになってしまいました。
通路席にジェンヌさんがいると蘭寿さんが絡んでくる可能性高いし ...